|
![]() |
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
|
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
スタッフ・講師他の塾で入塾テストを受けた際、こんな低い点数で入った子はいないと言われましたが、この塾に入って上に大学がある中高一貫校へ入学するまで学力が伸びました。 成績・入試結果少人数で質問もしやすかったようで、他の生徒に振り回されず、コツコツと勉強できたことが良かったようです。塾長先生と親との懇談もあり、塾での様子も良く分かり安心出来ました。 料金1コマ幾らと明記されていて料金は分かりやすかったのと、料金が口座引き落としなので子供に持たせる心配がないもの良かったです。 環境・設備通塾当時と違い現在は建て替えも済んで綺麗になっているので設備等に問題はないと思います。阪急のバス停が微妙に離れているので夜遅くに終るときは車で迎えに行ってました。 雰囲気学校の勉強だけでなく、学べることが多い塾だと感じました。また、大手では受験生が日曜日も勉強しているようですが、ここは日祝は休みでメリハリを付けていることも良かったです。 |
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
スタッフ・講師中学に入ってからは苦手科目を受講してますが、楽しく勉強できているようです。日時も相談できてクラブ活動などもして無理なく通塾できています。 成績・入試結果机やピアノの前に1時間も座ってられなかったのに、最後には90分授業を受けれるようになり、中学受験のレベルに達したので良かったと思います。 料金1コマの料金が明記されているので分かりやすかったです。また、料金も銀行振替なので子供に持たせてなくす心配もなくて良かったです。 環境・設備建て替えで綺麗になったので設備は良いと思います。阪急のバス停が少し離れているので、人通りの多い方のバス停を利用させるようにしています。 雰囲気夏の合宿ではバーベキューをしたり、受験前に京都の神社に合格祈願のお参りに行ったりと、勉強以外のことも学べるアットホームな塾です。 |
進学塾・鳳雛 本校