|
![]() |
![]() 受講時期:2009年(平成21) |
スタッフ・講師志望校に合格したのは良かった。自習室で1日いて先生にもいろいろ聞けて塾にいること自体が苦痛ではなかった。食べるところも近くにいろいろあり誘惑も多かったが、着いてしまえばなんとか1日いた。自宅から遠かったのはよくなかった。 成績・入試結果合格圏内だった私学に落ちたのは、結構ショックだったが、国立には無事合格できた。微妙に安全域の国立は進められたが、当初の志望校で合格したのは良かった。 料金親に払ってもらったのでなんともいえないが、周りに聞いても同じぐらいの金額だったので普通だったのかと思うが、実際のところはよくわからない。安くないのは事実だと思う。 環境・設備建物はきれいで、快適な空間だった。駐車場が狭いので親に待っていてもらうのはちょっと気が引けた。前がショッピングセンターでファストフードから、レストランまであり食べ物は困らなかった。 雰囲気友達と一緒に勉強することが多く困ったこともなく、聞きにくいことは友達が聞いてくれて、だんだん慣れていき聞くことも何もかもが気にしないようになっていて楽だった。 |
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
|
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
|
![]() 受講時期:2009年(平成21) |
|
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
スタッフ・講師志望校に合格できたので、受験の勉強には役に立ち、分かりやすく良い授業で、いろんな質問も的確に回答して情報提供も熱心にしてくれた 成績・入試結果もともと成績はよかったので学校の勉強としてはいまいちだったが受験勉強に関しては有意義な内容で志望校への合格のヒントをもらった 料金どこの学習塾でも同じぐらいの値段であろうが科目ごとに金額が増えるのはなかなか支払いが大変であった、もう少し成績が良い生徒は割引してほしい 環境・設備自宅から近かったので通学には便利であったが、雨の日など送り迎えした時など駐車場が小さかったので早く家を出て待ってなくてはならず面倒だった。 雰囲気授業はわかりやすく、先生たちにも熱心に活気がある教え方をしていただいたので張り切って勉強した甲斐があって志望校には合格でき感謝してます |
このページへのリンク
秀英予備校 日永校