|
![]() |
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
|
![]() 受講時期:2007年(平成19) |
スタッフ・講師子供目線で接してくれますし、成績で伸び悩んだ時もすぐ相談にのり、厳しくときには優しくしてくれます。授業も楽しく成績も上がりました。 成績・入試結果定期テストもあがります、たまには下がりますが、模試の結果も今後どうしたらいいか的確にアドバイスしていただけます。たまにはきつい事もいわれてますが本人にはよかったです。 料金中2までは夏期講習等は無料でしたが中3になってからゼミ等は別料金なので入試まで去年よりかかります。他塾に比べるとまだ安いですが。 環境・設備駅に近く通いやすいです。校舎も新しく冷暖房も完備で勉強できる環境です。ただ送迎の駐車場が狭いのが少し不満ですが。授業前には先生方が校舎前にお出迎えしていただけるのでそれも子供達にとってはうれしいみたいです。 雰囲気すごくアットホームです。授業も成績ごとにクラス分けしてますので授業もざわついてないみたいです。うちの息子は上位のクラスなので他のクラスはそうではないみたいですけど。 |
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
スタッフ・講師質問等に熱心に答えてくれ、子供も楽しく通っている。ただ、子供の注目を集めるためだとは思うが、必要以上に声がデカイのが気になる。 成績・入試結果まだ入塾したばかりなので、テストを受けていない。だから、成績に反映したかわからない。今後、期待はしている。受験生なので、志望校合格が最終目標。 料金ほかの塾を調べていないし、平均価格を知らないので、比べようがないが、私の金銭感覚からいったら、高いと思う。支払い方法等は、特に不満はない。 環境・設備駅にも近く、コンビニも隣接しているので、便利だとは思う。だけど、基本夜なので、送迎が車になり、駐車場が極端に狭いので、路上駐車が多く不便である。ドライブスルーにでもならないものか。 雰囲気私自身は授業を受けていないので、その雰囲気はわからないが、子供が「楽しい」と言って通っているので、うちの子供に合っていていいと思う。 |
![]() 受講時期:2009年(平成21) |
スタッフ・講師非常に熱心であり、受験対策や学校での勉強などのアドバイスがあり大変わかりやすい。定期テスト前なども過去の問題から傾向と対策を教えてもらえ、学校では知りえない情報を得ることができる。 成績・入試結果定期的にテストが行われ科目別の得手不得手がわかるようになっている。クラスも成績別となっており、伸ばしやすい環境であると感じる。 料金決して安くはない。また、よりレベルアップを行うためには、追加コースを受講することもあり、追加すれば当然ながら費用も発生する。 環境・設備駅から近いことは便利であるが、車での送り迎えは近隣への迷惑から制限がされる。仕方のないことではあるが、便の良い場所であれば排他的にならざるを得ないかと感じる。 雰囲気講師に熱意があるので、授業の活気はあるように感じる。また、説明会などに参加したり、送り迎え時にスタッフや講師の方もきちんと挨拶をされており、好感が持てる。 |
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
スタッフ・講師まだ小4ですが先生も楽しく授業していただけています。教科は国語と算数のみなので時間も短いですが。模試もあり学校のテストとは違い本人の学力がわかるのでいいです。 成績・入試結果模試が今年初めてうけましたが、学校のテストではよくても模試だとそうはいかないので、本来の実力がでるのでいいと思います。本人はショックを受けましたが。親としても今後どうすればいいかわかるので。 料金上の兄が通っているので兄弟割引もあるのですごく安いし満足しています。経費関係は半年ごとに請求されますがそれ以外は一切ないのですごくおすすめです 環境・設備駅に近く通いやすいですが、送迎のとき、駐車場が狭いので早くお迎えに行かないと大変なことになります。夏期講習や冬期講習には特に車が多いので大変です。 雰囲気授業も楽しいみたいで、アットホームみたいですし塾で先取りするので学校の授業は簡単みたいです。特に国語は学校の授業の内容とは違いいろんな文章問題に接しますし文法もやってくれるので助かります。 |
秀英予備校 小牧駅前校