秀英予備校 朝宮校
口コミ投稿件数
- -
口コミ0件
対象
幼保
小1
小2
小3
小4
小5
小6
中1
中2
中3
高1
高2
高3
浪人
集団指導、個別指導、映像授業
成績UP、中学受験、高校受験、大学受験
名鉄小牧線  牛山駅  徒歩26分
愛知県春日井市大手町4丁目2-11

秀英予備校 朝宮校の詳細

「正社員比率 業界NO.1」
■■■「塾比較ひろば」から見た秀英予備校■■■ 1.正社員比率業界NO.1 高いレベルの教育サービスを提供するために、正社員による 講師、スタッフにこだわっている。特に講師は100%正社員 であり「オール専任教師」というポリシーを貫いている。 2.家にいながらにして授業が受けられる「秀英BBS」 秀英予備校が30年かけて蓄積したノウハウ、選りすぐりの 講師陣による授業が家にいながらにして受けられる、 ブロードバンドスクールを展開している。 3.集団塾が始めた個別指導塾「秀英PAS」  !!""##$$%%%% %%%%%%
割引制度
体験授業
講座の種類
中学受験、難関高受験、難関大受験、定期試験対策、模擬試験対策
先生の特徴
常勤講師
環境・設備
---
指導の強み
上位層に強い、中位層に強い、5教科対応

秀英予備校 朝宮校の住所・地図

住所
〒486-0807
愛知県春日井市大手町4丁目2-11
地図を印刷する
最寄駅・所要時間
名鉄小牧線  牛山駅  徒歩26分

秀英予備校 朝宮校、近隣教室の口コミ

受講時期:2011年(平成23)

秀英予備校 / 春日井本部 の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.2
公開日:2015.12.12 投稿者:tyoko(保護者)

料金が良心的

講習が無料の割に熱心に教えてくれた。                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                  その他特にない

受講時期:2012年(平成24)

秀英予備校 / 春日井本部 の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.6
公開日:2015.12.12 投稿者:さかなくん(保護者)

まだ1年生なので

先生の指導にとても熱意が感じられます。それはとても重要なことだと思います。ただ、集団での指導のためきめ細かな指導は行き届いていないような気がする。理解度はいまひとつかもしれない。正直、学校での成績は伸びていません。本人のやる気を起こさせるようなアクションをどうやってすればいいのか保護者にも教えて欲しい思います。。まだ1年生なのでとにかく落ちこぼれないようついていってもらえればいいかなと思っています。3年生になれば個別指導も考えている。

受講時期:2010年(平成22)

秀英予備校 / 春日井本部 の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.6
公開日:2015.12.12 投稿者:ゆうじ(保護者)

がんばる

親しみやすい塾と思います。塾全体の雰囲気や講師(先生)やスタッフのみなさんが、進んで勉強できるような環境を作っている感じがします。ですから、塾の生徒達もその雰囲気に馴染み、落ち着いてそして前向きに勉強に取り組んでいけると思います。今後、学年が進んでも、この塾に通って成績の向上に努めていきたいと思います。でも、本人が前向きな気持ちを持ち、努力し続けることが最重要とも思います。その手助けとなって欲しいです。

受講時期:2011年(平成23)

秀英予備校 / 春日井本部 の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.2
公開日:2015.12.12 投稿者:penpen(保護者)

好印象

学校の試験前には、学習状況の確認の電話があり、塾以外での事にも気をかけているのが感じられた。個別指導のない日でも、自習室に積極的にくるように先生から言われており、質問にも応じているようであった。家庭ではなかなか集中できないため、宿題とかも持って行かせてやらせるようにしていた。友達と一緒に通っていたので、続いたのだと思う。雨の日の終了時刻に、出口に数名の先生方が立ち、あいさつをしているのが印象に残っている。

受講時期:2012年(平成24)

秀英予備校 / 春日井本部 の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.6
公開日:2015.12.12 投稿者:まーちゃん(保護者)

子供のやる気

子供の成績を見て何ができていて何ができていないのか親に説明してくれるし、子供自身にはできてるところはしっかり理解できているからこのままの調子で頑張れと言ってもらえるし、できていない所には分かりやすく説明しながら教えてもらえるし、解いてる途中の計算式などを残して回答すると、どこで間違えたのか分かるから絶対に消してはいけないとアドバイスもしっかりしてくれるのでよかった。指導方法も子供がやる気になるようにしっかり導いてくれるの勉強に対する子供の態度が変わった気がします。なんにでもあきらめずにやることを覚えたのは塾の先生が子供をやる気にさせてくれたからだと思っています
近くの塾をマップで探す   地域で塾を選ぶ

マップで探す

ページトップへ

秀英予備校 朝宮校