秀英予備校 瑞穂通校
口コミ投稿件数
3.9
口コミ2件
対象
幼保
小1
小2
小3
小4
小5
小6
中1
中2
中3
高1
高2
高3
浪人
集団指導、個別指導、映像授業
成績UP、中学受験、高校受験、大学受験
名古屋市営地下鉄桜通線  瑞穂運動場西駅  徒歩2分
愛知県名古屋市瑞穂区瑞穂通6丁目7

秀英予備校 瑞穂通校の詳細

「正社員比率 業界NO.1」
■■■「塾比較ひろば」から見た秀英予備校■■■ 1.正社員比率業界NO.1 高いレベルの教育サービスを提供するために、正社員による 講師、スタッフにこだわっている。特に講師は100%正社員 であり「オール専任教師」というポリシーを貫いている。 2.家にいながらにして授業が受けられる「秀英BBS」 秀英予備校が30年かけて蓄積したノウハウ、選りすぐりの 講師陣による授業が家にいながらにして受けられる、 ブロードバンドスクールを展開している。 3.集団塾が始めた個別指導塾「秀英PAS」  !!""##$$%%%% %%%%%%
割引制度
体験授業
講座の種類
中学受験、難関高受験、難関大受験、定期試験対策、模擬試験対策
先生の特徴
常勤講師
環境・設備
---
指導の強み
上位層に強い、中位層に強い、5教科対応

秀英予備校 瑞穂通校の住所・地図

住所
〒467-0806
愛知県名古屋市瑞穂区瑞穂通6丁目7
地図を印刷する
最寄駅・所要時間
名古屋市営地下鉄桜通線  瑞穂運動場西駅  徒歩2分

秀英予備校 瑞穂通校、近隣教室の口コミ

受講時期:2011年(平成23)

秀英予備校 / 瑞穂通校 の口コミ・評判 この教室に口コミ
4.0
公開日:2015.12.12 投稿者:shin(保護者)

コスパ良

授業料が格安で、先生は正社員であるところがよい。以前通っていた個別の塾は先生は学生のアルバイトで、成績をあげるという責任感がない。その点今の塾は集団塾だが子供にはあっているきがするし、プロの先生が成績を上げる意識を持って対応してくれていると感じる。学校からも近く、可能な限り塾の自習室で宿題をすませて自宅に帰らせている。塾からのフィードバックがあると子どもの状況が確認しやすいので月に2回くらいフィードバックを要望したい。

受講時期:2007年(平成19)

秀英予備校 / 瑞穂通校 の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.8
公開日:2015.12.12 投稿者:maxjp(保護者)

私の通っていた塾

私がその塾に通っていた頃、私の学校での成績は上の方でしたが、模試の結果はいつもあまり良い方ではありませんでした。そういうわけで高校受験を控えた私はその塾に通うことにしたのですが、その塾に通ってから、模試の点数がだんだんと少しずつ上がるようになりました。クラスが2クラスに分かれていて、上の方のクラスに入りたいという一心で真面目に勉強したからです。先生の対応もいいし、休日にはクラスルームを自習室として使えたため、快適に勉強することができました。

受講時期:2007年(平成19)

秀英予備校 / 笠寺校 の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.2
公開日:2015.08.02 投稿者:まくまく(保護者)

いいところもあれば・・・・

スタッフ・講師

入塾するまでは下がるだけの成績だったが、子供の程度に合わせて課題などをしっかりとさせてもらい、なんとか受験校をいろいろと考えて選べるぐらいにしてもらえたから。

成績・入試結果

先生方が、「成績も大事だが、提出物をしっかり出す、授業中は先生の目をしっかり見て、うなずきながら話を聞く」など、内申点をしっかりとれるように何度も子供に言い聞かせていたから。

料金

全体的に安いとは思うのですが、中学3年の時には月々の支払のほかにゼミ代とか、ドリル代だとかが、毎月のようにあり、ちょっとだけ辛く感じた。

環境・設備

駐輪場がちょっとだけせまいのか、自転車の出し入れが大変で、帰りなどはごった返していた。保護者会があるときは、親の自転車もあるので、いっそうごちゃごちゃのイメージが強い。

雰囲気

場所がらが関係しているのか、塾に来ているだけの子もいて、授業中が少しうるさいときもあったようだ。そのときは全体的に居残りになり、ただでさえ帰りが遅いのにいっそう遅くなったのが心配でした。

受講時期:2012年(平成24)

秀英予備校 / 名古屋予備校 の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.8
公開日:2015.12.12 投稿者:ともころ(保護者)

オススメです

少人数でもきちんと集団授業形式をとって下さるところがとても気に入っています。大手予備校ということで、ガラス張りの大きな自社ビルということで、防犯面でも子供を安心して通わせれます。また週末の自習室や、学校のテスト前には補習プリントを下さるなど、個々に対してとても細やかに対応していただけます。中学受験には対応されていないのですが、学校の補習塾として、公立校に進まれるかたなどには合っていると思います。なにより料金が安い!!

受講時期:2006年(平成18)以前

秀英予備校 / 名古屋予備校 の口コミ・評判 この教室に口コミ
4.8
公開日:2015.12.12 投稿者:hananann(保護者)

母子家庭

当時、我が家は母子家庭だったので経済的に厳しかったのですが、なんとか本人の希望に添ってあげたくて無理をしてでもと塾に通う事を許可しました。が、授業料は私が思ったより高く不安で一杯でした。ですが、授業料の減免の制度を教えていただいたので受けさせていただきました。本当にありがたかったです。勉強面では、やり方、考え方などを個人個人に教えてくださるそうで、とても役にたったそうです。ぜひオススメしたいと思います。
近くの塾をマップで探す   地域で塾を選ぶ

マップで探す

ページトップへ

秀英予備校 瑞穂通校