|
![]() |
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
スタッフ・講師受験対策が整っており、無事希望校に入学できた。個人指導も充実しており期待通りであり非常によかったと思っている。またパソコンからの勉強も可能であり助かる機会が多かった。 成績・入試結果志望校すべてに合格できた。志望校の選考についても熱心に相談にのってくれた。また過去のデータと比較し自分の実力に見合った受験校をさがしていただいた。 料金他校の料金は具体的には知らないが、人の話を聞く限りでは極端に高い・低いはないかと思う。ただ、特別授業料が頻繁に必要であった記憶があります。 環境・設備家からは自転車で10分程度であり、問題なかった。ただし、送り迎えしてもらう時は、駐車場が少なく近くのスーパーや銀行の駐車場を無断で使っていた。 雰囲気他の塾に通ったことがないので他校との比較はできないが、雰囲気は悪くはなかった。質問は先生によってはしやすい・しにくい先生がいた。 |
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
スタッフ・講師先生の指導力。正直本人の学力を十分把握して指導してほしかった。相談や質問も正直しづらい環境・雰囲気があった。第二希望校になんとか合格できた。 成績・入試結果テスト点数や順位はあまり上がらず。試験勉強もあまりしなかった。志望校には第二希望校が合格。勉強の習慣がなかったし、苦手教科の強化もしなかった。 料金夏期や冬期などの特別授業料が必要であった。問題集をたくさんもらったが、ほとんど手をつけなくてもったいないと思った。そこまで必要でなかった。 環境・設備コンビニやスーパーが近くにあり不便ではなかった。自習室も自由でとくに問題はなかった。駐車場は狭く・数が少なくて困った時が多かった。 雰囲気活気や授業・休みのメリハリはまあまああった。ただし、質問のしやすい環境は微妙であった。スパルタ的の環境や雰囲気は全くなかった。 |
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
スタッフ・講師指導は非常に熱心で 質問もしやすく 丁寧な回答を もらっていた。ただ、何かにつけて料金が発生するため、塾代はかなり高額になってしまった。 成績・入試結果推薦でしたが第一志望校に合格でき、大変満足いたしております。もう少し早く入塾していれば、さらに上位校に合格できたのではないでしょうか。 料金最初に書かせてもらいましたが、いろいろ料金が発生し、かなり高額な塾代になってしまい、その点だけが不満でした。(合格したからいいか。) 環境・設備夜遅くまで授業があったため、必然的に送迎をしましたが、隣の銀行の駐車場に車が停めれたため他塾みたいに道路の渋滞はなかったです。 雰囲気仲のよい友達と一緒に入塾したため、和気あいあいと授業に望めました。授業自体はわかりやすく教えていただき非常によかったですが、大人数のため1人1人丁寧に教えてもらったかは疑問。 |
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
|
![]() 受講時期:2007年(平成19) |
|
秀英予備校 羽島校