|
![]() |
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
|
![]() 受講時期:2009年(平成21) |
|
![]() 受講時期:2008年(平成20) |
スタッフ・講師どの講師も授業はとても熱心に教えていたようですし、子供も楽しく授業を受けていたようです。ただ、親に宛てた連絡がほとんどなく、年に2,3回の集団の保護者会と年に1回程度の個別面談だけだったので、(個別面談の連絡がない方もいました)子供の様子がよく伝わらなかった。こちらから連絡しないと子供の勉強の様子がわからなかったので、少し不満でした。 成績・入試結果結果は第一志望高校に合格出来たので、入試対策はよかったのではないかと思います。ただ統一テストは全国同じ問題なので、地域の受験パターンと合っていないと感じました。授業で子供が分からない所をそのままにしていたのですが、集団授業とはいえもう少し個人の学習の進度を見てほしかった。また、志望校を決める際も親との面談の回数が4月の1度しかなく、入試に対してきめ細かい配慮をしているとは言い難い所がありました。 料金料金は通常の受講生は中二までは夏季、冬期の講習が無料だったのでよかったのではないかと思います。中三からの入試関連のゼミは回数が多すぎると感じました。料金は他の大手塾と差はないと思います。 環境・設備地下鉄の駅のすぐそばで立地、建物もとてもよい環境だと思います。清掃状況やセキュリティもしっかりしていて、関係者以外は簡単には入れないシステムになっていたので、安心でした。 雰囲気講師はアルバイトがいないので責任感をもって授業をしていたようです。授業の雰囲気も明るいとの事でした。子供とのやり取りも楽しい感じだったようです。質問、相談は親身に答えていただいていたようです。 |
![]() 受講時期:2008年(平成20) |
|
秀英予備校 藻岩校