|
![]() |
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
|
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
スタッフ・講師本人が言うには、授業の進め方も教え方も満足だったらしい。わからないところの対応もよかったといってた。もちろん、成績もあがってた 成績・入試結果得意科目はさらに良くなり 苦手科目も克服できてた成績は得意科目は よく上位にいたような気がする苦手科目もそれなりに志望校へは もちろん合格 料金ほかの塾の料金がどのくらいなのかはまったくわからないので通ってた塾が高い安いはわからない授業料はうちの生活状況から見るとかなりきつかった 環境・設備セキュリティがちゃんとできているので 問題はなかったコンビニ等近くにいろいろあり 校舎はできたばかりだったので きれいだった 雰囲気他の親は どうなのかわからないけど 講師とは よく話をした記憶がある(勉強のことも余談も)。授業中 の講師はうるさいくらいに元気だったらしい |
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
スタッフ・講師個人にあった指導を個別にしてくれた。苦手科目への取り組みも熱心でした。受験情報も豊富でとても参考になったし、親身になって相談にのってくれて第1希望の高校に合格できました。 成績・入試結果子供のやる気を出してくれる。ノートの提出など、個々に課題を出し苦手科目にも取り組むよう指導してくれ、苦手な科目にも積極的にかかわるようになりました。 料金授業料は決して高くありませんでしたし、中学3年生の受験対策の講習以外は講習代金もかかりませんでした。受験対策の講習が多く、かなり支出が多くなりました。 環境・設備自転車や徒歩で通うのには問題ありませんでした。校舎も新しく、セキュリティも万全でした。自習室もあり、自主的に学びたい時質問などもでき頻繁に活用していました。 雰囲気講師の方々も若く活気のある雰囲気で概ねよかったです。たまに講師の先生が自分の部活動や学校生活など自分の経験なども話してくれたようで(ためになる話)、家に帰ってから楽しそうに話を聞かせてくれていました。フレンドリーな雰囲気でありながら、厳しく生徒に接していた印象があります。 |
![]() 受講時期:2009年(平成21) |
スタッフ・講師講師が子供に信頼厚く、熟練されていてよかった。話しが上手で子供も楽しんで通っていた。受験のいろいろなエピソードも教わりためになった。 成績・入試結果受験対策の模試が本番さながらで、数回行われ、子供にも大変よかった。成績はあまり変わらなかったが、模試の偏差値が確実にあがっていった。入試は志望校に合格できました。 料金普段の受講料以外にお金が結構かかりました。希望者が支払うかたちなのでわかりやすいのですが、模試や特別な講習など出費は多かったように思います。チラシなどには記載されない部分なので、ちょっと戸惑いました。 環境・設備まだ築年数も浅く新しい施設なので、子供も快適だったと思います。駐車場が少ないため、お迎えの車が道路にあふれていたのが気になりました。 雰囲気少数の講座ではありますが、目標の高い同級生が切磋琢磨に学べるので、良かったのではないかと思います。うちの子供は人見知りするタイプで、それまでは個別指導を受けていた(移転により退塾)ので入塾は本当に迷いました。子供が馴れ合ってしまう塾もあるようでしたが、それは向いていないと思いました。 |
![]() 受講時期:2008年(平成20) |
スタッフ・講師苦手な教科の勉強法のアドバイスや、適切な参考書などを指導してくれるので安心して任せられる。定期的にテストがあるので、学力がどの位なのかが分かる。 成績・入試結果苦手な科目も得意な科目も全体的に成績がアップして子供自身にも自信が付いたようです。自宅学習も習慣になり、自ら取り組む姿勢が見えるので良かったと思います。 料金ここだけではないと思うのですが、結構料金はかかります。もう少し安価だと良いのですが・・兄弟の割引もあるのですが時期が重ならないと無効なのが残念なところです。 環境・設備玄関は鍵がかかるシステムになっていて、定期的に暗証番号が変わるのでセキュリティーは安心です。駐車場スペースが少ないので迎えに行った時など道路に駐車していなければならず少し不便です。 雰囲気子供たちのやる気を引き出してくれるような活気のある指導をしてくれます。自習室のシステムがあり、質問がある時に利用出来るので便利です。 |
秀英予備校 福住校