|
![]() |
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
|
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
|
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
スタッフ・講師塾長が熱い人でした。小学校卒業時の通知表が ほぼ「がんばろう」だったわが子に、復習から始め、「やる時はやる」のリズムを肌で感じさせてくれました。また、時折皆を自宅に招待してご飯をごちそうしてくれるなど、生徒との心の触れ合いも大切にしてくれる塾でした。3年の進路面談の時には 中学校の担任は閉口してしまうほどいい加減な面談だったのに対し、塾長は夜中にまで面談をして下さったり、卒塾者へコンタクトを取ってくださったりと 本当に頭が下がります。 成績・入試結果もともと勉強が嫌いだったせいか、中学校の先生と相性が合わなかった為か、成績はあまり良くなりませんでした。塾がどうこうというより本人の怠惰な性格もあったかもしれません。 料金金額に対する納得感はありました。成績というより、中学で得られなかった「先生」に対する尊敬や信頼感を塾で得たという事も含めた総合評価です。 環境・設備駅から離れた住宅街にある民家の塾でしたので、当時から、遅くなると塾の車で送迎してくれたりするシステムはあったようです。途中から 子供が塾に着くと保護者にメールが来たりするようになりました。テスト前は自習室も使ってよいとのことでしたので、よく通っていたようでした。 雰囲気頑張った時の子供を認めてくれ、ダメなときには一生懸命叱ってくれるのが良いと思います。塾長のお子さんや奥さんも顔なじみというアットホームな塾でありながら、厳しい指導に満足していました。 |
このページへのリンク
志成塾 本校