佐鳴予備校 富士高前校
口コミ投稿件数
- -
口コミ0件
対象
幼保
小1
小2
小3
小4
小5
小6
中1
中2
中3
高1
高2
高3
浪人
集団指導、個別指導、映像授業
成績UP、中学受験、高校受験、大学受験
JR身延線  竪堀駅  徒歩6分
静岡県富士市中島32

佐鳴予備校 富士高前校の詳細

「真のエリート育成」
■■■「塾比較ひろば」から見た佐鳴予備校■■■ 1.東海地域トップクラスの難関高校 合格者数 静岡、愛知、岐阜の難関高校受験において圧倒的な合格実績を 持つ塾であり、「学校には行かなくても、佐鳴にはいく」と 生徒に言わせるほど、受験において強い影響力を持つ。 2.生徒をひきつける授業 講師は単に教え上手なだけではない。やる気がない生徒、成績が 伸び悩んでいる生徒に対して、勉強以外の話しを語りかけること で、生徒のやる気を引き出すことに長けている。 3.次世代の授業スタイル 莫大な投資を行い、授業のIT化を促進している。 電子ホワイトボードで映像、CGをふんだんに使い、従来の黒板 による授業を効率化するだけではなく、わかりやすさを追求している。
割引制度
---
講座の種類
中学受験、難関高受験、定期試験対策、模擬試験対策
先生の特徴
常勤講師、国立大(出身) 多数、有名私大 (出身)多数
環境・設備
入退管理システム
指導の強み
上位層に強い、中位層に強い、5教科対応

佐鳴予備校 富士高前校の住所・地図

住所
〒416-0907
静岡県富士市中島32
地図を印刷する
最寄駅・所要時間
JR身延線  竪堀駅  徒歩6分

佐鳴予備校 富士高前校、近隣教室の口コミ

受講時期:2011年(平成23)

佐鳴予備校 / 田子浦校 の口コミ・評判 この教室に口コミ
5.0
公開日:2015.12.12 投稿者:ゆーき。(生徒)

よかった

小テストや定期テスト模試などで一定の点数を取らなければ放課後居残り勉強や他校舎に行き、無料で追加授業を受けるなどとても徹底された指導が行われていた。先生方の指導が熱血で生徒にとっては凄く厳しいものだったが、とてもためになるものだった。また、設備も整っていて特にサナネットというシステムは凄く便利だった。生徒全員が学生書のようなカードを持っていて機械にかざすと親のケータイに登校・下校のお知らせが行き、親は塾の終了に気づき迎えにいけるというふうに連絡にも使え、またしっかり登校したかの確認にも使えた

受講時期:2012年(平成24)

佐鳴予備校 / 富士中央校 の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.6
公開日:2015.12.12 投稿者:fumi(保護者)

挨拶

生徒が入り口に入ると、先生が一人一人に元気よく挨拶している。何か先生と生徒間の緊張がほぐれ、授業に集中しやすい雰囲気が有る。授業の終わりには、先生も外に出て、見送りもあり、さようならをしている。何か、当たり前のことだが、何か気持ちい。些細なことだが、塾も色々親切な対応を行っていると思う。今、挨拶も出来ない子供が増えているが、勉強以外の当たり前のことを自然と行うことで子供も勉強以外のことを覚えてくれればと思う。

受講時期:2006年(平成18)以前

佐鳴予備校 / 富士中央校 の口コミ・評判 この教室に口コミ
4.0
公開日:2015.12.12 投稿者:にのく(保護者)

親身な先生方

講師の先生はとても一生懸命に指導してくれました。レベルが高いので本人にもよかったと思います。熱があっても塾は休みませんでした。有名国立大学に入れたのも塾のおかげが、かなりあると思います。兄は、かつて他の塾に通っていましたが、こちらの塾のほうが塾生の皆さんの、授業態度がよいようです。塾に通うと友人がいるので、競争心が芽生えて、やる気がどんどん出て、成績アップにつながるのだと思います。先生方は、ひとりひとりについて、ちゃんと考えてくれていますから安心してこの塾に通ってください

受講時期:2011年(平成23)

佐鳴予備校 / 富士中央校 の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.0
公開日:2015.12.12 投稿者:パチ(保護者)

子供のやる気

成績が数字となって現れるので子どももやる気が出るようです。ですが前回よりも下がってしまうとかなりおちこんでいるときもあります。実際先生の顔や授業風景などは、はっきりとわからないですが、子どもが嫌がらずに通っているので、とりあえず安心して行かせていただいています。お願いはもう少し保護者に説明会(たとえば現状の入試対策とか、効率の良い勉強の仕方とか、親の関わり方など)設ける会があってもいいと思います。

受講時期:2006年(平成18)以前

佐鳴予備校 / 富士中央校 の口コミ・評判 この教室に口コミ
4.2
公開日:2015.12.12 投稿者:ちゃん(生徒)

S先生

先生達が、とにかく元気があってハキハキしていてお話もおもしろくて、勉強が楽しいという錯覚に陥り、塾が好きでした。特にいろいろと私のことを気にかけてくださりフォローしてくださったS先生のことは今でもまだ覚えています。受験のときはもちろん、学校でなにかあったときもよくお話しを聞いてくださいました。高校に入って私の成績は伸び悩んだのですが、中等部だったS先生はまだ私のことを気にかけてくださり、本当に素晴らしい先生だと感動しました。
近くの塾をマップで探す   地域で塾を選ぶ

マップで探す

ページトップへ

佐鳴予備校 富士高前校