佐鳴予備校 御殿場校
口コミ投稿件数
- -
口コミ0件
対象
幼保
小1
小2
小3
小4
小5
小6
中1
中2
中3
高1
高2
高3
浪人
集団指導、個別指導、映像授業
成績UP、中学受験、高校受験、大学受験
JR御殿場線  御殿場駅  徒歩4分
静岡県御殿場市川島田645-1

佐鳴予備校 御殿場校の詳細

「真のエリート育成」
■■■「塾比較ひろば」から見た佐鳴予備校■■■ 1.東海地域トップクラスの難関高校 合格者数 静岡、愛知、岐阜の難関高校受験において圧倒的な合格実績を 持つ塾であり、「学校には行かなくても、佐鳴にはいく」と 生徒に言わせるほど、受験において強い影響力を持つ。 2.生徒をひきつける授業 講師は単に教え上手なだけではない。やる気がない生徒、成績が 伸び悩んでいる生徒に対して、勉強以外の話しを語りかけること で、生徒のやる気を引き出すことに長けている。 3.次世代の授業スタイル 莫大な投資を行い、授業のIT化を促進している。 電子ホワイトボードで映像、CGをふんだんに使い、従来の黒板 による授業を効率化するだけではなく、わかりやすさを追求している。
割引制度
---
講座の種類
中学受験、難関高受験、定期試験対策、模擬試験対策
先生の特徴
常勤講師、国立大(出身) 多数、有名私大 (出身)多数
環境・設備
入退管理システム
指導の強み
上位層に強い、中位層に強い、5教科対応

佐鳴予備校 御殿場校の住所・地図

住所
〒412-0045
静岡県御殿場市川島田645-1
地図を印刷する
最寄駅・所要時間
JR御殿場線  御殿場駅  徒歩4分

佐鳴予備校 御殿場校、近隣教室の口コミ

受講時期:2009年(平成21)

佐鳴予備校 / 幸原校 の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.6
公開日:2015.12.12 投稿者:samu(保護者)

適正

小学3年より、塾に通っているため、特に英語は、自信を持って外人に対しても臆することなく対応できている。科目によって(講師の好き嫌い)によって、成績に差がでた。子供目線で、情熱をもって対応する講師は好き、単に時間を消化するだけの講師は嫌い、と、自分で切り分けていたようです。私たちとは違い、子供なりに、講師の適性を判断しているように思えます。また、特に良かったのは、夏季講習で普段の環境を変え、合宿形式が、本人には良い刺激であったように思えます。

受講時期:2008年(平成20)

佐鳴予備校 / 幸原校 の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.0
公開日:2015.12.12 投稿者:HIRO(保護者)

合格可能性推移の情報提供

■大学別(私立、国公立)の合格可能性の年間推移がよくわかるように情報提供があった。合格がほぼ安全大学だけでなく、多少努力すれば合格となりそうな大学など、三段階ほどに分けて、全国一斉テスト毎に合格可能性の推移がわかるり、本人の励みにもなり、また、どの大学を目指すかにおいても、大いに参考になった。■父兄に対する説明会も何度か開催された。週末に開催されることが多いので、両親そろって参加することもできた。ただし、複数教室の合同での説明であり、遠かったので集合するのが大変だった。

受講時期:2006年(平成18)以前

佐鳴予備校 / 幸原校 の口コミ・評判 この教室に口コミ
4.0
公開日:2014.09.01 投稿者:パル(保護者)

必ず子供のいい部分を褒めてくれる佐鳴

スタッフ・講師

塾講師は子供への指導ばかりでなく、親から子供への学習意欲の盛り上げ方など間接的な学習指導もしてくださり、この点は有益だと思います。

成績・入試結果

塾講師はどのような成績(試験結果)であっても必ず子供のいい部分を褒めてくれます。その結果、子供は次の試験に積極的に取り組めるようになりました。

料金

現在の指導内容に対しての料金はリーズナブルだと思います。ただもしも可能であれば、複数の授業を受講する際には、割引システムがあってもいいかも知れません。

環境・設備

時々ですが空調の調子が悪く、教室が暑かったり(夏)、寒かったり(冬)することがあったようです。やはり授業が受けやすい環境をお願いしたいです。

雰囲気

先生と生徒の関係も良好であり、いい意味で和気あいあいとしているようです。挨拶もちゃんとなされているようですので,雰囲気はいいと感じています。

受講時期:2007年(平成19)

佐鳴予備校 / 長泉校 の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.8
公開日:2015.12.12 投稿者:risa(生徒)

料金について

とても熱く指導をしてくれる方々がたくさんいたことは事実でしたが、実際の志望校より上を目指せといわれて夏期講習で値段の高いコースにされた。子供と講師だけの面談であったため、詳しい料金が両親に伝わっておらず、引き落とされた際にびっくりした。子供は講師の先生を慕っていた反面、怒られると怖かったため、NOということができなかった人がほとんどでした。三者面談等でしっかりとした通知が必要なのではないかと考えました。

受講時期:2009年(平成21)

佐鳴予備校 / 三島本校 の口コミ・評判 この教室に口コミ
4.2
公開日:2015.12.12 投稿者:ママ(保護者)

プロの指導

先生たちのモチベーションが高く、常に子供を向上させるような指導をしてくださいました。アメとムチを使い分けるのが上手で、授業中は厳しい中にもメリハリのある楽しい授業、休憩時間になると雑談などもしてくれ親近感を持たせてくれたおかげで、子供も先生の事を信頼していました。また受験の際にはテキストなどの繰り返しの勉強で、取りこぼすことがないよう徹底した指導をしてくださいましたし、面談も気軽に応じてくれ、子供にも自信をもたせてくれたおかげで志望校に合格することができました。大変感謝しております
近くの塾をマップで探す   地域で塾を選ぶ

マップで探す

ページトップへ

佐鳴予備校 御殿場校