|
![]() |
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
中三の夏季合宿やシービーによる画面を使った授業など、他の塾では体験できないようなことも多く、楽しみながら通うことができました。 時には普通では考えられないような量の宿題が出たりもしましたが、それをこなせるだけの実力もつけさせてくれました。 学校の定期テストの対策もしっかりとしていて、学校順位3位以内をキープできました。 席が成績順ということもあり、常に緊張感をもって授業を受けられます。 私は断然佐鳴をおすすめします! |
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
|
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
|
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
|
![]() 受講時期:2009年(平成21) |
スタッフ・講師情報をプリントで配られるので、子供が渡さないと情報が伝わらない時がある。親を対象にしたセミナーをもっと増やしてほしい。(今は年に1回程)質問は電話やメールで適時受けてくれるので良い。 成績・入試結果今まで全く勉強しなかった子供が、先生や周りの生徒に触発されて、競争心が芽生えて勉強に力が入るようになった。各教科の苦手な単元がわかり、効率よく勉強する事ができるようになった。 料金中1~2年は「こんなもんか」という感じだったが、中3夏休みから追加授業が増え、料金も高くなった。あと、約半年とはいえ、結構負担が大きい。家ではほとんど勉強しないので、お金を払って勉強する環境を買っているという印象。 環境・設備自転車で、自分で行って帰ってこれる距離。送り迎えの必要がない。ただ、駐車場が少ないので、たまに迎えに行く時は終わるまで待っている場所がなくて困る。 雰囲気生徒のほとんどが勉強に力が入っているので、子供も良い影響を受けている。先生も熱心に指導してくれている。先生が厳しく、変に生徒にこびていない点が良い。 |
佐鳴予備校 津島校