|
![]() |
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
|
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
|
![]() 受講時期:2007年(平成19) |
|
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
|
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
スタッフ・講師ホワイトボードに映し出しての授業が楽しく、わからない問題があるとわかるまでしっかり教えてくれる。授業に追いついていない生徒に対しては(宿題の復習テストがあり、そこで点数を取れない事が続いた場合)とても厳しく怖いと思うこともあったけど、怒られないように頑張らなきゃとも思いました。 成績・入試結果点数と共に順位が出るので自分もそこに載りたいと思った。遠くにいるお友達も点数がいいとのっているので、それを見るのも楽しみだった。そしてその友達に負けたくないからがんばろうという気持ちになれた。 料金授業費は大変安いと思うが、結局3ヵ月に2回は大きいテストがありテストに費用がかかるため、月謝とテストの費用をプラスするといい価格になる。もう少しテストの費用が安いといいと思う。 環境・設備車の通りがいい場所にあるのでお迎えに行ったときに他の通行車に迷惑になると思う。入退室管理システムは教室に着いた時、出るときがわかり安心できた。携帯も一応持たせてあるが心配を感じることはなかったです。 雰囲気わからないことを時間外にも聞けるシステムがあるが、とりあえず使ったことはなかったが、一台のパソコンでやっているとのことで混んでる時はどうするんだろう?とか、答える先生は大学生との話もあり、少し不満もあった。結局使ってないのでどうだったかはわからないので疑問を感じただけですが。 |
佐鳴予備校 高畑校