|
![]() |
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
|
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
スタッフ・講師塾に通いだしてからも成績は変わらず、逆に下がることもあり、相談したところ親身になって子供の勉強方法を見直して、改善点をアドバイスしてくれました。 成績・入試結果結果は総合的には上がってきています。ただ、子供のテストの点数にむらがあるので、そのせいで悪かったりあがったりの差が激しいのかもしれません。 料金料金体系は分かりやすく支払方法は引き落としなので面倒なくすみます。二人通わせているので、もう少し金額が安いと助かります。 環境・設備駐車場が狭く、道も渋滞するのでとても不便です。また、少し早めに行くと塾が閉まっている時があるので、もう少し早めから開けてほしいです。 雰囲気静かで、落ち着いた雰囲気なので勉強をやろうと思う姿勢になりとてもよいと思います。質問しても丁寧に優しく教えてくれるそうです。 |
![]() 受講時期:2009年(平成21) |
スタッフ・講師きめ細やかな指導のもと、子供にヤル気・意欲・自信を与えてくれる授業を展開しているなーと思います。はじめて子供が塾から帰宅すると、授業が楽しく集中して勉強ができたーといってきました。 成績・入試結果苦手だった算数が学校の成績で、上位に達したとき子供はすごく喜んでましたークラスでもTOPとなり、またそれを自慢するわけでもなく、傲慢な態度ではなく謙虚な姿勢な子供をみて精神的にも成長したー塾にいれてよかったと思います。 料金料金は正直高額かと感じましたが、誠実な対応で、十分に分かりやすく説明をうけました。多少の金額は仕方ありません。結果オーライで、それ以上のメリットがあり期待通り結果も出ましたからー問題ありません。 環境・設備すべては子供の環境と安全を考えていただいて、万全に対応してくれていますね。夜遅くなりますのでー先生達が子供達を誘導して親元に責任をもって対応してくれています。本当に助かります。 雰囲気活気あふれ時には厳しく時にはやさしく愛情をもって子供に接してくれているのがよくわかります。それは子供の表情や会話の中で捉えることが出来ます。困ったことも先生がちゃんと聞いて、答えてくれたりすることもよくあったと聞いています。 |
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
スタッフ・講師個人面接やテストの結果を見ながら苦手な点について細かく指導してくれたり、親にも説明をしてくれるので改善点が分かりやすいです。 成績・入試結果何が悪かったのか、これからどこをどうやって勉強していけばよいのか、何に注意すればよいのかを丁寧に教えてくれるので良いと思います。 料金料金体系は分かりやすくてよいです。支払いも引き落としなので忘れもありません。ただ、二人通わせているので授業料はもう少し安い方が嬉しいです。 環境・設備駐車場が狭く、道も渋滞したり、車の出入りがしにくいのでとても不便です。入退出は管理がしっかりしているので安心して子供を送り出すことができます。 雰囲気静岡で落ち着きのある教室は、騒ぎがちな小学生にはメリハリが出来てとてもよいです。勉強をしようと思う体制作りが出来ると思います。先生の声も聞きやすい。 |
佐鳴予備校 金谷校