|
![]() |
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
|
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
|
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
|
![]() 受講時期:2008年(平成20) |
スタッフ・講師先生自身の体験を踏まえた話など子どものやる気を引き出してくれる授業をしているようで、毎回楽しく興味を持って学習できている様子だから 成績・入試結果塾の内容は良かったと思うが、もともと子どもに理解力、基礎学力が足らず、受験には無理があったが、少しづつ成績も伸びていた。とくに作文がうまくなり塾の力を感じたが、受験前に算数で伸び悩みが起き、中学受験に算数で思うような結果が出せず合格しなかった。普通公立中学に進学したが、やる気がまったくおきず、受験したときの熱意も感じることなく、勉強嫌いになり成績は思った以上に悪い。 料金二年以上通っているため支払い方法は問題はない。料金も他の塾に比べると格段に安くて内容が濃い。個人塾も考えたが価格比較の段階で半額以下になるくらい安いので驚いた。 環境・設備自分でいける距離なので雨以外は自転車で通っている。雨の場合のみ送り迎えだが、うちからは右折で入るため、周りの道が混雑しているとなかなか塾の前に入れない。自習室などはないので時間前に着いても学習する環境はない。始まる直前に入るようになってしまうのが唯一不満。 雰囲気この地域では勉強のできる子が集まるので競争させてやる気を出させているのが良いと思う。先生の質が良いようで、毎年先生が変わっても子どもが気に入っているようだ。こまめにテストをするので目標ができて勉強への取り組みにメリハリができていると思う。 |
佐鳴予備校 幸校