|
![]() |
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
スタッフ・講師カリュキラムがしっかりしており学習のスケジュールが立てやすい。指導者も熟練の方が多くポイントの整理やスピード共に市内上位と思われる。欠点としては、スピードに遅れをとると理解力が劣るので、ある程度の学力が必要と思われる。 成績・入試結果成績はこまめにテストを実施したうえで、自分が現在どの程度のランクに付けているのか、どの程度だと合格ラインなのかをわかりやすく解説してくれる。 料金一般的な塾に比べて料金は高め設定と思われる。その点、内容や環境等は格段によい。オプションの追加額を考えるとそんなに高くはないのかもしれない 環境・設備立地条件や交通アクセスに恵まれており、環境面は優れている。治安等にも配慮された立地なので、安全性にも優れている。近代的なビルなので条件は申し分ない 雰囲気生徒全員が自主性をもって目標に向い、先生がその後押しをしているという雰囲気が感じられとても優れている。集中できる教室の雰囲気なので安心して通わせることが出来る |
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
スタッフ・講師子供の信頼を得ることが出来る優秀な先生が居た。子供に馬鹿にされない指導をしていたため最後まで塾を続けられ道内トップ高に合格できた。 成績・入試結果第1志望校に合格でき学力もずっと上位をキープしており、子供のやる気と気力を維持させていたのが非常に良い。子供になめられない知識と教え方と人間性を持った先生が居た。 料金他の一般的な進学塾に比べると料金体系がだいぶ安かった。また、自宅通いが徒歩や自転車で通えるため、交通費もさほどかからなかった。 環境・設備校舎は古い建物の2階を間借りしている形式を取っており、駐車スペースもなく他の有名進学塾と比較するとあまり恵まれているとはいえなかった。 雰囲気担当の先生の教え方が子供の波長とあっていたようで、友達も数名紹介して入塾するなどして友達の成績も上がり、よい方向に進んでいたと思う。 |
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
|
![]() 受講時期:2009年(平成21) |
スタッフ・講師自分自身の学力面ならず、受験などに対して、精神面的な部分もだいぶサポートしてもらいました。なので、不安なことがあればすぐになんでも相談できる環境だったので、とても良かったと思います。おかげで、学校では受からないと言われていた高校に無事受かることができました。 成績・入試結果苦手教科(数学)も、自分がわからないと言えば、とことん根本から教えてくれたので、やっぱり理解もしやすかったです。勉強する習慣も身に付きました。ただ、教科ごとに先生が違うので、授業内容も若干の差があったと思います。 料金安くもないが、塾としてはまあまあな料金だったと思います。支払いは親がやっていたので、詳しくは知りませんでしたが、わりかし面倒なことはなかったと思います。入塾時もしっかりと説明がありました。 環境・設備駅はあまり近くありませんが、バスに乗れば10分もかからずに着いたと思います。コンビニ(サンクス)は真横にあるので、テストなどで1日中塾にいるときは、しょっちゅうご飯を買いに行ってました。 雰囲気集団塾だったのも関係あるとは思うが、ものすごくアットホームな、家族みたいな雰囲気がありました。休み時間にする先生との意味のない雑談がとても好きでした。 |
このページへのリンク
札幌セミナー 福住教室