|
![]() |
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
|
![]() 受講時期:2008年(平成20) |
|
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
スタッフ・講師僕を担当した先生は面白おかしく、また、インパクトがある授業をしてくれたので、記憶の定着率が良く効率的に勉強ができた。ただ、先生の当たりはずれの差は激しく、私が中1の時に担当した数学の先生の授業が分かりにくく、またそれが理由で結構な人数がやめていった。 成績・入試結果難しい学校を受験したが、夏休みの夏期講習や合宿(たしか4、5日長野に行って朝から晩まで文字通りずっと勉強する)や、先生が高校別の傾向や対策のアドバイスをしてくれたおかげで合格した。 料金正直、両親が支払っていて料金は高いか安いかは分からないがお金関係の質問は誠実に対応してくれた気がする。 環境・設備まず、駅が近いので交通の便は良くコンビニもあるからちょっとしたものも買える。また、駅周辺は治安がいいので帰宅が遅くなってしまいがちな生徒にも安心。一方校舎内は大きな教室がたくさんあり階段が多くて少々つらいがそれ以外はいい方であると思う 雰囲気僕のクラスはSクラスだったがアットホームな雰囲気で個人的には学校より居心地が良かった。授業中も先生が面白おかしく授業をしてくれたので明るく、またそれによって先生と生徒の仲も良好で質問を気軽に出来た。 |
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
|
埼英スクール 上尾本部校