|
![]() |
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
|
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
スタッフ・講師まだ小二なので、大々的なテストもなくあまり具体的にはわかりませんが、子供から聞く話で評価しています。電話で親にもフォローしてくれたり、安心しています。 成績・入試結果子供が通っているのは通常の塾ではなく、パズル道場というプログラムなので、成績うんぬんではありませんが、徐々に成果があらわれているのは事実だと思います。 料金高いかな?という気がします。また、その内訳もすべては授業料ではなく、テスト代や施設使用料などといった名目になっていることに違和感があります。 環境・設備駅に近くもなく、駐車場もそんなに広くないので。家からは歩くには少し遠くて、あまり便利ではありません。教室は清潔で問題ありません。 雰囲気私は体験のときにしか教室はのぞいていないのでわかりませんが、子供からの話ではみんなまじめに一生懸命取り組んでいるそうで、良いと思います。 |
![]() 受講時期:2008年(平成20) |
スタッフ・講師他塾に通わせていないのでわかりませんが、子と向き合って指導していただいていると思います。特に良いところは、ちょっとしたことでも電話していただけたり、個別面談も希望したときにすぐしていただけるところです。 成績・入試結果子がなかなかやる気を出さなかったのですが、根気よく指導していただき、最終的には進学したい高校への合格に導いていただけました。 料金個別指導ということで、他塾より若干経費は掛かりましたが、ある程度許容範囲内でした。支払い方法などは口座引き落としなので面倒がなくてよいです。 環境・設備塾では入退室管理システムがあり、メールでお知らせしてくれるので心配ありませんでした。自習室での席も豊富で、室内も静寂なので集中して勉強できると思います。 雰囲気講師と生徒の仲がよく、質問があればすぐ答えてもらえると思います。授業中は静かなので、自習している子も集中してできると思います。 |
![]() 受講時期:2007年(平成19) |
スタッフ・講師成績・実力に合わせて指導してくれたので、他と比べたり落ちこぼれることなく授業を進めてくれた。何より本人が通いたいと言って通ったことが良かった。 成績・入試結果テストのアフターケアが何より良かった。テストが終わって直ぐ先に進むのではなく、間違いをしっかり見直させてくれたことが良かったと思う。 料金個別なので料金はやや高めだが、詳細が細かくはっきりしていたことと、別途追加料金がかかることはなかったので、その点は安心できる。 環境・設備家から近いので、帰宅後余裕を持って通うことができた。また向かいにcoopがあるので必要なものもすぐ購入できた。文房具や軽食など便利だ。 雰囲気先生たちがよく生徒を見てくれている。個別なので少人数のせいか、どの先生も名前と顔を覚えてくれるので、いつでも通える雰囲気だった。 |
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
スタッフ・講師普段の授業はもちろんテストの見直しもしっかりしてくれた。間違えをそのまま放置しない姿勢が良かった。また自主勉強の仕方を教わったことが本人のためになっている。 成績・入試結果高校受験には余裕のランクまで成績が上がった。本人の希望で志望校は変更しなかったが、余裕を持って受験に臨めた事が親としても通わせた甲斐があった。 料金個別指導なのでいたしかたないが、やや授業料は高かった。成績が伸びたことや先生方の指導は確かだが、金額的には少し家庭の負担になった。 環境・設備家からも近かったので、徒歩でも自転車でも通えた。また大きな通りに面していたので治安的には心配なかった。駐車場もあるので迎えに行くのにも都合が良かった。 雰囲気先生方がとにかく明るく元気なので、通うのが楽しかったようだ。個別なので勉強はもちろん生活面でも話を聞いてもらったり、メリハリのきいた時間の中で勉強できたようだ。 |
個別指導「3.14・・・」 上野幌スクール