|
![]() |
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
|
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
スタッフ・講師質問にも丁寧に答えてくれるし、苦手なところはさかのぼって教えてくれるから。また生徒をほめてやる気を出させてくれるから。 成績・入試結果まだ通い始めて間がないので、結果として現れていませんが、先生が優しく教えてくれるようで、本人は楽しそうに通っているので普通にしました。 料金個別なので仕方ないのかもしれませんが、我が家にとっては高い金額なので普通にしました。できれば、2万円以内に収めたいので。 環境・設備自習室がありいつでも利用できることと掃除が行き届いているから。また、入退室時にメールでお知らせしてくれるので安心感がある。パチンコ店がすぐそばなのが気になる。また、駐輪場がないので道路に停めなくてはならず、保護者の自転車にはKECのシールが貼っていないので、面談で停めた際に自転車が移動されていて探すのが大変だった。 雰囲気どんな質問にも落ち着いた丁寧な口調で対応してくれるところ。個別なので生徒が先生に質問しやすいところ。静かで落ち着いた雰囲気なところ。 |
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
スタッフ・講師問題解答の説明は丁寧に教えてくれたし、生徒とも仲良くしていただけるんですが、やさしい先生ばかりでもう少し厳しくしてほしいと思っています。 成績・入試結果成績表の内容コメントが乏しく、もっと良い点悪い点を詳細に提示してほしいと思っています。あと、全国的レベルとの比較とかもあれば良いかなと思っています。 料金授業料は他塾と比較すれば高いですが、無料補習がとても多く、学習トータル時間で見れば妥当な価格なのかなと思っています。料金表はとても見づらいように思います。 環境・設備入退室管理システムは有料ですが設置させています。駐輪場はありますが駐車場はなく車での送迎は少し困難かと思います。清掃状態は普通なレベルだと思います。 雰囲気先生と生徒のコミュニケーションはとても取れていると思いますので、学校の事も含めいろいろと相談できるかと思います。とてもアットホームな雰囲気です。 |
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
スタッフ・講師テスト前の補習授業も含めて学校の授業にも気を配ってくれていると思います。質問もしやすく優しい先生が多いと思います。ただ、厳しさが少し足りないのかなと思うこともあります。 成績・入試結果子供はとても勉強が苦手でしたが、塾に通いだしてからは苦手意識を克服して成績も徐々にですが向上してきています。先生と子供の相性が良いというのも良かったと思っています。 料金料金は他塾に比べると高いですが、無料補習授業がとても多く授業トータル時間で考えると、料金は決して高くは無いのかなと思っています。ただ、料金表はとても見にくいと思っていますが。 環境・設備入退出管理システムは有料ではありますが導入されています。駐輪場はありますが、駐車場は無く送迎は難しいかもしれません。清掃状況は普通だと思います。 雰囲気先生と生徒がとても仲が良く、アットホームな雰囲気だと思います。相談もしやすく、学校のことも相談出来るのではないのかなと思っています。 |
![]() 受講時期:2008年(平成20) |
|
KEC近畿教育学院 大和田本校