|
![]() |
![]() 受講時期:2008年(平成20) |
スタッフ・講師それぞれの生徒の学力や個性に応じた指導を心がけているように感じられる。ただし教師によって熱心さに違いが見られるので、多少の当たりはずれがあるように思われる。通学には便利である。 成績・入試結果多少は成績が伸びているが、塾に通っていなかったらどうなっていたのかという比較はできないので、評価が難しい。ただ本人はそれなりの手応えがあるようなことを言っている。 料金それほど高くもなく安くもないと思う。ただし、それぞれの家庭の経済状況によって受ける印象は違ってくると思われる。まぁ、こんな程度かというのが正直なところだ。 環境・設備自習室は結構使い勝手が良い。夏休み期間は自宅で勉強するよりも自習室を活用したのでこれはよかったと思える。建物、教室等のハード面はそれなりに完備しているので良いと思う。 雰囲気教師によってそれぞれ特徴のある授業を行なっているので、一概に評価は出来ない。子供に人気のある教師とそうでない教師もいるようで全体的には普通ではないか。 |
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
スタッフ・講師英語や数学を習う前に通塾していました。毎回テストがあり順位が張り出されるので本人もやる気につながったようです。難しいクラスしかなかったので教え方はよかったのですがもう少しクラスをわけてほしかったです。 成績・入試結果毎回テストがあったのでどの程度わかっているのか参考にできました。順位がはりだされるので毎日テスト勉強をしていましたし本人にはよかったように思います。 料金高いのか安いのかわかりませんが良い先生に教えて頂けて子どもが勉強する気になればそんなに高い金額ではないと思います。追加料金を請求する塾の方が信頼できないと思います。 環境・設備駅から近くでしたので子どもが一人で行っても大丈夫でした。携帯はもたせていませんでしたが安心して通わすことができたと思います。自習室もきれいで勉強したい雰囲気でしたので満足でした 雰囲気活気があり自分で勉強してわからなければ質問するようにしなければいけない感じでしたが子どもには合っていたように思います。クラスを3クラスにしてほしかったです。 |
このページへのリンク
研伸ゼミナール 本校