研伸館 プライベートスクール住吉校
口コミ投稿件数
- -
口コミ0件
対象
幼保
小1
小2
小3
小4
小5
小6
中1
中2
中3
高1
高2
高3
浪人
---
---
---
兵庫県神戸市東灘区住吉宮町4丁目4-2 3階

研伸館 プライベートスクール住吉校の詳細

研伸館について
研伸館は、2013年度オリコン顧客満足度の大学受験塾・予備校において、1位の塾(近畿の現役総合部門)

お問い合わせ無料 塾をお探しの方専用

  • 研伸館 プライベートスクール住吉校
  • 受付時間 

お問い合わせの際「塾比較ひろばを見ました」とお伝えください。

割引制度
---
講座の種類
---
先生の特徴
---
環境・設備
---
指導の強み
---

お問い合わせ無料 塾をお探しの方専用

  • 研伸館 プライベートスクール住吉校
  • 受付時間 

お問い合わせの際「塾比較ひろばを見ました」とお伝えください。

研伸館 プライベートスクール住吉校の住所・地図

住所
〒658-0053
兵庫県神戸市東灘区住吉宮町4丁目4-2 3階
地図を印刷する
最寄駅・所要時間
---

お問い合わせ無料 塾をお探しの方専用

  • 研伸館 プライベートスクール住吉校
  • 受付時間 

お問い合わせの際「塾比較ひろばを見ました」とお伝えください。

研伸館 プライベートスクール住吉校、近隣教室の口コミ

受講時期:2011年(平成23)

研伸館 / 住吉校 の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.8
公開日:2015.12.12 投稿者:505(保護者)

親切、丁寧

娘は当初国公立を希望していたが、自分のレベルを的確に判断していただき、まぁ希望どおりの関西の私立大学に合格した。その際、親切丁寧に指導していただいた。息子も同じ塾に受講していたが、センター試験(本人の失敗)で、第二希望の関西の私立大学に通っていた。しかしどうしても第一希望の大学が諦めきれず、再度受験し直したい!と息子からいわれたときに家内が、塾の○○先生に相談してみたら?と答えたところ、息子も塾に相談に行き(大学入学半年後だったのですが)親身になって相談に乗っていただいた。お陰様まで、息子は、国公立大学に合格

受講時期:2012年(平成24)

研伸館 / 西宮校 の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.8
公開日:2015.12.12 投稿者:ちょこ(保護者)

良心的です

子どもは塾の時間が楽しい様子で、抵抗なく通っています。少人数でアットホームな雰囲気の教室で、先生との距離が近く一人ひとりに目をかけて指導をしていただけるようです。うちの場合、以前から続けていた通信教育が煮詰まってきたのが入塾のきっかけで、お電話でお話した時に、塾以外の勉強でも授業時間前であれば質問も受け付けられますと仰っていただいたのが決め手でした。結局質問には行かなかったですが…。受講料がかなり良心的なところも嬉しいです。

受講時期:2006年(平成18)以前

研伸館 / 西宮校 の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.6
公開日:2015.12.12 投稿者:おば(保護者)

アットホームな雰囲気です

講師の先生がアットホームな雰囲気でわからないところは気軽に質問できました。事務員の方もとてもアットホームで親切なので、受検に関する悩みや相談など気軽にできました。他の大手予備校と比べると比較的少人数な予備校なので、講師や仲間ともコミュニケーションがとれ、お互いに「がんばろう!」という気持ちになりました。自習室も充実しており、いつでも気軽に行き自習学習ができました。また、立地も駅からすぐの場所にあるので、通いやすかったです。ただ、受講費が少し高いように思えます。予備校なので仕方はないと思いますが

受講時期:2012年(平成24)

研伸館 / 学園前校 の口コミ・評判 この教室に口コミ
4.0
公開日:2015.12.12 投稿者:あん(保護者)

感心な講師

娘が授業の合間の質問時に時間が足りなくなってしまった時、帰宅後、その先生から娘に電話を頂き質問に答えて下さったことがあります。電話を受けた感じも良く親切で熱心な先生と感じました。親である私は一度もその塾に伺った事がないのですが、娘の話を聞く限り、生徒の頑張りには100%の力で応えて下さっていると感じますし、成績の話や志望校の話等厳しい話も、きちんと本人が理解納得できるように話して頂いているようで感謝しています。講師やアドバイザーはとても良いと思います。娘は軽い埃のアレルギーがあるのですが、たまに鼻水とくしゃみが止まらなくなるらしく(特にVOD室)空気清浄機等を導入してもらいたい。

受講時期:2009年(平成21)

研伸館 / 学園前校 の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.0
公開日:2015.12.12 投稿者:おやおや(保護者)

ダメな父親

家内に任せていたので、特にないが、時に娘が受講できなかった授業をビデオで後日受講できたと聞いている。また、系列校の自習室も使えた点も良かった。ロケーションは申し分なかったが、逆に夜遅くなった時の迎えの車が駐車できないのが難儀な点だった。娘本人も、友人も多数一緒に受講しており、非常に積極的に、且つ楽しく通学しており、全体としては満足している。最終的に志望校にも合格し、新規受講生募集の際に娘の合格者コメントが新聞チラシに採用頂いたのも印象に残っている。
近くの塾をマップで探す   地域で塾を選ぶ

マップで探す

ページトップへ

研伸館 プライベートスクール住吉校