クラ・ゼミ 長久手校
口コミ投稿件数
- -
口コミ0件
対象
幼保
小1
小2
小3
小4
小5
小6
中1
中2
中3
高1
高2
高3
浪人
---
---
東部丘陵線(リニモ)  杁ヶ池公園駅  徒歩5分
愛知県愛知郡長久手町東狭間104-2

クラ・ゼミ 長久手校の詳細

--
--

お問い合わせ無料 塾をお探しの方専用

  • クラ・ゼミ 長久手校
  • 受付時間 

お問い合わせの際「塾比較ひろばを見ました」とお伝えください。

割引制度
---
講座の種類
---
先生の特徴
---
環境・設備
---
指導の強み
---

お問い合わせ無料 塾をお探しの方専用

  • クラ・ゼミ 長久手校
  • 受付時間 

お問い合わせの際「塾比較ひろばを見ました」とお伝えください。

クラ・ゼミ 長久手校の住所・地図

住所
〒100-0001
愛知県愛知郡長久手町東狭間104-2
地図を印刷する
最寄駅・所要時間
東部丘陵線(リニモ)  杁ヶ池公園駅  徒歩5分

お問い合わせ無料 塾をお探しの方専用

  • クラ・ゼミ 長久手校
  • 受付時間 

お問い合わせの際「塾比較ひろばを見ました」とお伝えください。

クラ・ゼミ 長久手校、近隣教室の口コミ

受講時期:2009年(平成21)

クラ・ゼミ / 春日井校 の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.0
公開日:2014.11.09 投稿者:Sam(保護者)

自由闊達

スタッフ・講師

本人のやる気次第とは思いますが、近所の友達グループ6名が一緒に通っています。遊びの延長上でとても勉強の為とは思えません。宿題をやるのが精いっぱいです。

成績・入試結果

成績の伸びは見られず、志望校はこれといって有りませんが、とにかく社会的に認められない様な成績では困ると考え通わせています。本人の希望にそくし。

料金

双子ですので、経済的には苦しいのですが、本人たちの希望もあり、悪い事では無いので、続けさせています。結果は焦っても付いて来ないものと楽観的に。

環境・設備

特に問題点は見当たりません。夜遅く女房が車で出迎える際、狭い駐車場が混み合っていて、一般道走行中のバイクと接触事故をおこし、設備的不備が懸念される程度です。

雰囲気

全ての指導が本人任せで、自由過ぎ。もう少し制約を設けないと、本人の為にもならないと常々気をもんでいます。しかし本人の自覚を待つ以外難しく思います。

受講時期:2010年(平成22)

クラ・ゼミ / 知立校 の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.2
公開日:2015.02.09 投稿者:tym(保護者)

塾の雰囲気について

スタッフ・講師

子供の性格を把握していそうなので、親身になって教えてくれている感じがする。小学生なので、まだ、分からないですが、それなりに勉強する癖や集中力がつくように指導してくれていると思う。雰囲気も明るい感じ。

成績・入試結果

テストの点数を確認すると、あまりよくないので、もっと勉強を自ら取り組むようにしたい。考える力をもっとつけさせるには時間がかかりそうだから。

料金

子供を二人通わせているのですが、下の子の料金が半額になるので料金については満足しています。料金体系・必要な教材・経費についても一覧表を配布してくれているので。

環境・設備

建物の状態も綺麗にしてて古い感じは特にないです。駐車場がせまいので、その点が少し不満であるとは思いますが、家からの距離等、その他に不満はないです。

雰囲気

子供の雰囲気も先生方の雰囲気も明るくて活気があっていいと思います。送迎の際は、先生方から挨拶されて見えるので、アットホームな雰囲気があります。子供に合っていると思います。

受講時期:2010年(平成22)

クラ・ゼミ / 知立校 の口コミ・評判 この教室に口コミ
2.8
公開日:2015.01.24 投稿者:tym(保護者)

塾に関して思うこと

スタッフ・講師

熱心に指導してくれていそうなので、行っていないよりはいいと思っている。ただ、勉強の仕方が悪いのか、やる気が今ひとつ足りないのか、成績の方はあまり変わっていないような気もする。性格の問題もありそうだが、勉強するコツというか効率が悪いところが気にはなっている。

成績・入試結果

地元の高校の数が少ないこともあって、今の成績では入れそうにないと思うから。塾で帰りが遅くなっていて、学校の宿題に追われて、テスト勉強にまで手が回ってない感じ。テストの点数も相変わらず変化に乏しいから。

料金

家の近くに塾が多く、価格競争みたいになっている。最近も割引され、料金的にはそれなりに満足している。ただ、金額自体がリーズナブルでも、成績があがらないと満足はできないと思う。

環境・設備

家からは、割と近くにあるので通いやすいとは思っていますが、雨などの時に車で送迎した時に、駐車場がかなり狭く、不便に感じる。ただ、他の塾も大人数のところは、渋滞しているのでこんなものかなという気もします。

雰囲気

塾に通っている他の生徒にあったりするときに、明るく、挨拶ができているので、雰囲気はいいと思う。また、先生の講義の話なども子供から聞いたことがあるので。

受講時期:2012年(平成24)

クラ・ゼミ / 名古屋本部校 の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.2
公開日:2015.12.12 投稿者:look(保護者)

これから

まだ入ったばかりであまり無いです。良い点は、最初だからかヒヤリングを毎回しっかり行います。授業後には気が付いた欠点や弱点を説明もしてくれます。授業の進め方やチャレンジも子供の希望で始めても途中で変更もできるのでとりあえずでも始められるので安心できます。悪い点は、子供主体なので授業始まりの時間でも生徒が揃っていなかったり、終わり間近の時間を見学するとやる事無くボーとしてる事が多い。エピソードなどはまだ無いです。

受講時期:2012年(平成24)

クラ・ゼミ / 東刈谷校 の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.6
公開日:2015.12.12 投稿者:さくや(保護者)

今までやってないと効果覿面

一教科のみですが苦手な教科の克服ができそうなのでもう一教科増やそうと思っている。今までが学校の授業のみだったので勉強のやり方を分かってもらいたくて通わせました。今迄やっていなかったので効果ありです。もう一教科増やそうと思ってます。苦手が得意教科になってくれると本人も楽だと思います。中学校の苦手はほんの些細なことが原因だと思うので、基礎をしっかり教えてくれるとありがたいです。個人指導だと本人も聞きやすいみたいで苦にならずに行ってます
近くの塾をマップで探す   地域で塾を選ぶ

マップで探す

ページトップへ

クラ・ゼミ 長久手校