クラ・ゼミ 豊橋北山校
口コミ投稿件数
2.8
口コミ1件
対象
幼保
小1
小2
小3
小4
小5
小6
中1
中2
中3
高1
高2
高3
浪人
---
---
豊橋鉄道渥美線  南栄駅  徒歩13分
愛知県豊橋市北山町字西ノ原39-1

クラ・ゼミ 豊橋北山校の詳細

--
--

お問い合わせ無料 塾をお探しの方専用

  • クラ・ゼミ 豊橋北山校
  • 受付時間 

お問い合わせの際「塾比較ひろばを見ました」とお伝えください。

割引制度
---
講座の種類
---
先生の特徴
---
環境・設備
---
指導の強み
---

お問い合わせ無料 塾をお探しの方専用

  • クラ・ゼミ 豊橋北山校
  • 受付時間 

お問い合わせの際「塾比較ひろばを見ました」とお伝えください。

クラ・ゼミ 豊橋北山校の住所・地図

住所
〒100-0001
愛知県豊橋市北山町字西ノ原39-1
地図を印刷する
最寄駅・所要時間
豊橋鉄道渥美線  南栄駅  徒歩13分

お問い合わせ無料 塾をお探しの方専用

  • クラ・ゼミ 豊橋北山校
  • 受付時間 

お問い合わせの際「塾比較ひろばを見ました」とお伝えください。

クラ・ゼミ 豊橋北山校、近隣教室の口コミ

受講時期:2012年(平成24)

クラ・ゼミ / 豊橋北山校 の口コミ・評判 この教室に口コミ
2.8
公開日:2015.12.12 投稿者:マッキー(保護者)

簡単

家から近く安心して通わせています。体験入学をいくつか行った結果、今のところがあっているみたいです。教え方も分かりりやすく、覚えやすいみたいです。テストでいい点を取って報告(悪い時も報告する)すると、親よりもほめてくれるので、やる気が出るみたいです。ただ、時間が過ぎても、わかるまで徹底的に指導してくれるのは、熱心でありがたいが帰りが心配の時もあります。義務教育の現場でも、塾のように個性を伸ばすようにしてくれたら、もっと変わっていると思います。

受講時期:2006年(平成18)以前

クラ・ゼミ / 岡高前校 の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.0
公開日:2015.05.16 投稿者:PMUSIUM(生徒)

文系(高校)

文系科目を受講していました。使用テキストは、河合塾や代ゼミなどのバイブル本をベースとした内容が多かったです(バイブルだけあって品質は確かなので悪いとはいいません。)少し校舎が安普請で寒々した印象があって、あんまり自習室は使いたいとは思わなかったですかねぇ・・・。

授業自体は、熱心に講義される先生ばかりでした。
講師の先生は、浜松本校から愛知県の各分校まで毎週遠征されてきていて驚いた覚えがあります。

受講時期:2012年(平成24)

クラ・ゼミ / 岡崎北高前校 の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.0
公開日:2015.12.12 投稿者:しらせ(保護者)

勉強会は大助かり

中3の1学期に内申点を10点も落としてしまい、家で通信教育をマイペースでやるよりも塾で集中して勉強した方がいいと思い、クラゼミの無料夏期講習に参加しました。夏休み中は学校の課題や塾のテキストの宿題に追われ、後半はずっと勉強していたためか、夏休み明けのテストでは順位がグンとUPしたので、9月からは土曜講習のみ参加することにしました。土曜講習といっても、土曜日の午後3時間の講習だけでなく、夜の勉強会といって19時20分から22時まで、自由参加の自主勉強の時間があり、学校の課題でも自分の用意したテキストでもわからないことを教えてもらえるので、土曜日の夜を無駄に過ごすことがなくなりました。また、定期テストの2週間前の日曜日は、大勉強会といって朝10時から夕方6時まで、テスト範囲を自習したり、提出課題をひたすら片付ける(もちろんわからない所は質問可能)時間を設けてくださるので、子供は「テスト前にこんなに早く課題が片付いたのは初めて」と喜んでいます。模試の結果を見て、希望校別にどのくらいの位置にいるのかもよくわかり、あとどれくらい頑張らなければならないのか自覚でき、周りのあまり勉強をしない友達に流されないようになりました。(模試は入試本番の雰囲気を出すために制服で受けます)ただ、テキストの解答の解説があまり詳しくないので、家で宿題として解いていて困ることがあるのが難点です。

受講時期:2006年(平成18)以前

クラ・ゼミ / 岡崎北高前校 の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.0
公開日:2014.11.08 投稿者:クーチン(保護者)

子供のやる気

スタッフ・講師

予想問題などを出してくれたりして、ためになったと思う。学区にあったので、友だちもいて行きやすいと思ったが、逆に和気あいあいとしてしまうところが良くないと思った。

成績・入試結果

結局は自分次第なので、成績が上がるとかは特になかったような気がするが、下がることも無く維持できていたように思う。家にいると中々机に座ることができないので、塾で強制的に勉強する習慣がついて良かった。

料金

銀行引き落としだったので、良かった。教科と週何回かを選択できたし、自由開放教室があったので授業とは別の時間帯に、残って宿題ができたのがよかった。

環境・設備

親の送迎だったが、駐車場がないので車の止め場に困った。自習室はいつでも利用できたので、テスト前には友だちと利用していた。解らない所は先生が教えてくれるので、良かった。

雰囲気

友だちがいたので行きやすくて、先生も気さくで楽しくアットホーム感があって楽しい塾だった。が授業の時は厳しいので、メリハリがあって良かったと思う。

受講時期:2011年(平成23)

クラ・ゼミ / 西尾校 の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.0
公開日:2015.12.12 投稿者:ミッフィ(保護者)

教室

改善して欲しいところ・・・夏場、塾に行くとくしゃみや鼻水が止まらなくなると言っていました。エアコンの近くに座るとひどくなり、ほかの場所では軽減されるということだったので、多分エアコンの掃除が行き届かず、ほこりが舞っているのではないかと思います。授業は、通常授業のほかに自由参加の、学習会・テスト前には日曜学習会・授業前学習会、延長学習会がありわからないところを教えてくれます。個人的に弱い部分など相談すると通常授業後延長して個人的に指導してくれます。
近くの塾をマップで探す   地域で塾を選ぶ

マップで探す

ページトップへ

クラ・ゼミ 豊橋北山校