クラ・ゼミ 静岡本部校
口コミ投稿件数
5.0
口コミ1件
対象
幼保
小1
小2
小3
小4
小5
小6
中1
中2
中3
高1
高2
高3
浪人
---
---
静岡鉄道静岡清水線  長沼駅  徒歩20分
静岡県静岡市葵区竜南3-122-1

クラ・ゼミ 静岡本部校の詳細

--
--
割引制度
---
講座の種類
---
先生の特徴
---
環境・設備
---
指導の強み
---

クラ・ゼミ 静岡本部校の住所・地図

住所
〒100-0001
静岡県静岡市葵区竜南3-122-1
地図を印刷する
最寄駅・所要時間
静岡鉄道静岡清水線  長沼駅  徒歩20分

クラ・ゼミ 静岡本部校、近隣教室の口コミ

受講時期:2011年(平成23)

クラ・ゼミ / 静岡本部校 の口コミ・評判 この教室に口コミ
5.0
公開日:2015.12.12 投稿者:まろ(保護者)

がんばれ!!

先生が友達のように接してくれるし親身になって指導してくれる。なかなかこのような塾は無いと自分自身は思っているし、満足している。成績に関しては少しではあるが良くなって来ているので、このままのペースで頑張っていってもらいたいと思う。陰ながら応援しているのと無理はしないで欲しいと思う。でも将来何になりたいのだろうか?・・・ちょっと気になりますが好きな人生を送ってもらいたいと思う。頑張れ!!将来有望な平成っ子・・・なんて。

受講時期:2012年(平成24)

クラ・ゼミ / 中原校 の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.6
公開日:2015.12.12 投稿者:まる(保護者)

塾での感想

学校の授業にも付いていけてるし、成績もまあまあなので塾に通うことは考えてませんでした。実際子供が友達に誘われて、無料講習に参加すると新しいことを教わったりして本人も塾に対しての見方が変わりました。例えば・・数学での簡単な解き方は塾に通わないと知らないで終わってしまうとのことでした。時間の短縮にもなって他の問題の確認に時間を充てることができる。 受験校の最新の情報を持っていて、高校での授業の進め方や大学対策も参考になった。英語講師に不満。受験のための英語なので仕方がないことですが。

受講時期:2012年(平成24)

クラ・ゼミ / 中原校 の口コミ・評判 この教室に口コミ
5.0
公開日:2015.11.26 投稿者:サンコくん(生徒)

私を伸ばしてくれた「クラ・ゼミ」

クラ・ゼミの先生は、質問をすると、分かるまでとことん教えてくれました。だから、苦手教科を克服することができました。 また、入試に対する分析力がすごく、よく当たっています!そのため、安心して入試を迎えられました。そして、クラ・ゼミの目玉は、「勉強会」。とことん質問すれば、とことんつきあってくれる。この「勉強会」が、成績UPの鍵だと思います。

受講時期:2011年(平成23)

クラ・ゼミ / 中原校 の口コミ・評判 この教室に口コミ
4.2
公開日:2014.12.21 投稿者:もも(保護者)

満足

スタッフ・講師

教え方が優しく子供が楽しく通っていた。楽しみながら勉強ができたように思います。宿題も適量で負担になつこともありませんでした。

成績・入試結果

短期間でしたので、直接の成績の評価につながることはありませんでしたが、通塾後はそれなりに学習成果があったように感じます。

料金

事前に金額に対する丁寧な説明もあり、明確でとてもわかりやすく安心できました。振込みでしたので手数料がかかることが気になりました。

環境・設備

送迎用の駐車用のスペースや、子供が自分で置きやすいような駐輪場があり特に気になった点はありませんでした。満足しています。

雰囲気

先生が何名かいらっしゃるので、随時質問がしやすかったようです。雰囲気もよく、分からないところが質問しやすかったと子供が言っていました。

受講時期:2007年(平成19)

クラ・ゼミ / 石川新町校 の口コミ・評判 この教室に口コミ
2.8
公開日:2015.01.12 投稿者:あお(保護者)

親子初塾日記

スタッフ・講師

自宅までは連絡がなかったが、子供にはいろいろアドバイスをしてくれたようだ。受験前、受験校の昨年のテストを持って行ったらわからないところをマンツーマンで教えてくれたり、問題を解いてくれたりした。

成績・入試結果

本人がいじめなどで不安定な時期であったため、私立単願にしたので無理な受験はさせなかったから。入試結果は合格したので満足だが、塾だけのおかげではない。

料金

「料金が高い」と話に聞くだけで、いざ通ってみないとどこでいくらかかるかわからない。「金に糸目はつけない」などとは言いたくない。特に夏季冬季の講習やテストは高い。いくらこちらに可否の決定はできても流れから受けるのが当たり前になっている。

環境・設備

自宅から自転車で通えるところということで選んだ塾なので通塾には満足している。教室もきれいで明るさもあるし人数に応じた広さだなと思う。

雰囲気

中学の学区にあるので教室の友達はほとんどが知り合いで、仲良くやっていた反面、相手がやっているからかいが子供にはいじめととらえられ、先生に相談したことはある。

近くの塾をマップで探す   地域で塾を選ぶ

マップで探す

ページトップへ

クラ・ゼミ 静岡本部校