|
![]() |
![]() 受講時期:2007年(平成19) |
|
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
|
![]() 受講時期:2009年(平成21) |
スタッフ・講師勉強が楽しそうで、習わせて満足であり、今後も指導方針に期待できるから。あと、家からも近いし、通わせやすい。もう少しレベルの高い授業をしてほしい。 成績・入試結果あまり変化がなく、今後アップすることに期待します。成績が上がることが塾に行かせる最大の目的でないので、人並みの学力があればいいです。 料金料金体系には、高すぎず、安過ぎずいいと思います。これからも、この料金を維持していただきたい。支払い方法も引き落としで便利である。 環境・設備環境は、家から近く便利である。周りの環境も悪くなく、自転車で通える範囲で気に入ってます。入室管理もメールで知らせてくれ、助かってます。 雰囲気少人数制で、すべての生徒に目が届き、アットホーム的な環境に満足です。質問もしやすい環境であり、大変満足してます。これからも続けてください。 |
![]() 受講時期:2007年(平成19) |
スタッフ・講師兄弟が通ったことのあるところなので、塾長も知っていて話がしやすく 自分に合わせてわかりやすくおしえてもらえた。ミラクルという勉強方がわりと自分にあっていて良かった 成績・入試結果点数の伸び具合は今ひとつでしたが、机に向かう習慣がつき、良かったと思います。勉強は習慣化しました。成績は少しづつしか上がりませんでしたが、数学はかなり良くなりました。 料金夏期講習や冬期講習等、全部参加するといくらとかわかりやすくなっていて良かったです。まとまると大きくなる金額も、分割や支払の期間等対応がありよかったです。 環境・設備駐輪場については、きちんとしたものがなく近くに置くという感じでしたが、駅に近いので人の流れがあり夜遅くなる時間帯でも人通りがあってよかったです。街灯が多く明るく助かりました。 雰囲気話がしやすく、聞きやすい環境だったのでよかったです。やさしく接してくれるので人見知りの子でもだんだん仲良くなって良かった。自分には合っていました。 |
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
スタッフ・講師楽しく勉強ができたので成績が上がり希望校に行くことができた。中学校のテストにあわせた指導がありよかった。夏期講習や、冬期講習も授業以外も、梅干弁当など(ふりかけやのりなどは用意されている)外食などして意欲が減らない工夫もあり大変良かった 成績・入試結果模試の受け方や、苦手科目の勉強の仕方など細かく指導があった。志望校の選択方法や傾向についても細かく教えてもらえたので、決めやすかった。 料金周りの塾に比べて、金額的には、少し安かったと思います。それでも夏期講習や冬期講習は結構な金額がかかりましたが、分割や、支払時期の変更などがありよかったです。 環境・設備駅前にあり少しにぎやかですが、帰りが遅い時間になるので暗くなく良かったです。塾に着くと、来た時刻をカード入れるので出席状況も把握して、しかもポイントがたまって特典があり励みにもなりました。 雰囲気個別や集団と臨機応変に対応してくれるので、授業がわかりやすい。塾のないときも自習室は自由に使えるし、先生も授業以外は、話しやすく質問もしやすく自分にはとても合っていた。、 |
共学館義塾 本校