|
![]() |
![]() 受講時期:2007年(平成19) |
スタッフ・講師先生が子どもたち(特に男子)に好かれていて、みんな自主的に通っているところ。ここの塾以外には行きたくない、という男の子が多い。 成績・入試結果宿題の量が他の塾と比較するとかなり少ないので家庭学習の習慣が身につかず、苦手科目はいまいち克服できていない。志望校を受験する実力がついたかどうかまだわからない。 料金自宅付近までの送迎付、週2回全5教科を教えてもらって中学3年生が1万6千円はかなり安いと思う。また夏休み中は月から金曜日まで午前中授業があり、月謝は4万5千円でした。これも他の塾に比較してかなり良心的な金額だと思う。 環境・設備設備的には個人宅で教えてもらっているので設備がよいとはいえないかもしれないが、夜遅い時間になっても先生が車で送ってくださるので心配な面は今までなかったので満足してます。 雰囲気個人塾で少人数制なので和気藹々と楽しく勉強している様子。それでも「何点以下だと再テスト、補習」等子どもたちのやる気はうまくコントロールしてくださってると感じるので直接授業等見てはいないが信頼している。またクリスマス会があったり、夏期講習最終日には先生が自腹でおやつやジュースを出してくださったり、大手にはないよさも感じている。 |
近くの塾をマップで探す | 地域で塾を選ぶ | |
---|---|---|
|
このページへのリンク
北神戸進学セミナー 本校