|
![]() |
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
|
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
|
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
|
![]() 受講時期:2008年(平成20) |
スタッフ・講師授業が分かりやすく、理解するまできちんと教えてくれた。試験前などは、習っている教科以外の質問にも答えてくれたり、自分の曜日以外の日も自習室があり、いつでも勉強できるようになっていたり、と面倒見がよかった。 成績・入試結果受験まで1年を切っていたのだが、子供がやる気になるよう指導してもらうことができた。苦手科目も繰り返しの指導で、かなり克服できていたと思う。おかげさまで、志望校にも合格できた。 料金子供に対してとは180度違い、事務関係はかなりあっさりとしていて、事務的。説明もとくになかった。料金もとても高く感じたが、その分は、充分面倒見てくれるので、妥当だと思う。 環境・設備家、駅、学校から近く、夜遅くても自転車で通うことができた。置き場もいつも整理してあった。また、自習室があり、定期的に先生がいたようだ。入退室のお知らせメールもあって携帯にすぐメールが来ていたので、遅くても安心できた。 雰囲気子供が先生たちをとても慕っていて、質問もし易かったようだ。大手の塾とは違い、地域にある塾なのでアットホームな雰囲気もあり、塾全体には、みんなで受験に向かう、という体勢も感じられた。 |
学力開発教室 志村校