|
![]() |
![]() 受講時期:2007年(平成19) |
スタッフ・講師生徒数が多いのでひとりひとりにあった対応ができていなかったように思う。黒板を使った板書が多く頭にはいりにくかったかなとも思う。 成績・入試結果苦手科目の克服にもうすこし力を入れてほしかった。勉強の習慣化は、なかなか難しいとおもうが、工夫も必要と思う。テスト前に復習を強化してほしかった。 料金金額的には、今の塾では、平均的だと思う。しかし夏期講習の内容があまり金額に見合っていなかったかなとも思う。もう少し内容の検討をしてほしい。 環境・設備バス停から近いのはよかった。専用の自習室はなかった。小さくてもひとつあればよかった。暗くなると少し怖いかなとも思う。管理システムはなかった。 雰囲気活気はないと思う。おもしろいおしえかたなど工夫が、ほしかった。つまらないと寝てしまう。それでは、塾にいく意味がないとおもう。 |
上郷ゼミナール 本校