受講時期:2007年(平成19)
|






- 4.0
-
公開日:2015.12.12 投稿者:Kevin(保護者)
集中する子に
学校だけの勉強の時には、試験の前だけ勉強をする子でしたが、塾に通い始めて、最初はイヤイヤだったが、机に向かう時間が増え、それが習慣化すると、自然と勉強するようになり、集中力も増えてきた。集中して無駄のない勉強ができるようになると、成績も伸び始め、学校の先生には、無理だと言われてた大学にも手が届くようになり、そうなると、今まで以上に楽しみながら勉強に集中する。という風にいい循環になり、子ども自身が勉強に興味を持つようになった。おかげで成績もよくなり、希望の大学に入学する事ができました。でも、イヤイヤ勉強させるだけでは、成績も伸びてこなかったと思います。
|