開明

教室一覧

口コミ投稿件数
- -
口コミ0件
  • スタッフ・講師:- -
  • 成績・入試結果:- -
  • 料金:- -
  • 環境・設備:- -
  • 雰囲気:- -
開明のコース・指導の内容

 

開明の学習システムは、3つの形態の授業から選べます。

●集団授業:開明小中学部・開明予備校

●個別授業:個別教育開明とぴあ

●映像授業:東進衛星予備校・東進中学部

 

<開明小中学部>

開明中学生コースには、中学5科コース(中1~中3)と、中3・受験必勝コースがあります。前者は基本の習得にはじまり、学校上位を目指すことを意識した授業内容、希望者には週3日目以降、さらなる成績向上のための個別演習授業を無料で実施しています。後者は5科コースで学びながら、中1からの総復習を行います。さらに冬期以降は地域密着の強みを生かし、三重県の入試傾向を徹底分析した直前講座を開講しています。

開明小学生コースには3つのシステムがあります。高学年を対象とした小学5科コース(小5・小6)、マルチメディアによる動画を利用した個別演習授業・小学Will(小1~小6)、そして学年の枠にとらわれない無学年進級式講座・のびのびじゃんぷ(小1~小6)です。

小学5科コースは日々の授業を補いながら、中学進学を見据え、英語を含めた5教科で指導していくものです。小学Willマルチメディアを使用した個別ステップ学習で、さらにプリントを使って理解を深めます。のびのびじゃんぷは小学校で勉強する内容を600段階に分け、生徒個々の理解度に合ったところから無理なく進めていく学習方法です。

 

<開明予備校>

高校生コースとして地元高校別に絞り込んでいます。津高、津西高、津東高、高田Ⅱ高の4クラスを設置、各高校のカリキュラムに合わせ、予習形式で授業を進めます。科目は英語と数学。各高校での成績上位を目指すことを目的に、高校の教材を使い、定期テスト対策にも力を入れています。対象学年は高1生です。

なお、同様に地元の「セントヨゼフ中学」に特化した専門コースもここに設置されています。対象教科は英数ですが、定期テストのみ国語、理科、社会を対策問題集でサポートします。

 

<個別教育開明とぴあ>

「開明」は個別指導も行っており、この「個別教育開明とぴあ」には3つのシステムがあります。個別指導(1対2/1対1)は小1~高3生、自立型個別学習の開明Willは小1~中3生。さらに速読聴・作文指導のわくわく文庫は小1~中3生が対象となっています。

通常の個別指導は本当に直接指導が出来る1対1または1対2。先生が常時横についている状態で予習型指導を行います。教科専門の担任制により生徒ひとりひとりを完全把握、授業後の個別面談で学習アドバイスさらに定期テスト前は増コマといった細やかなサポートをしています。

開明Willはマルチメディアを使った要点学習にプリントを使った繰り返し学習、単元テスト、さらに専任講師による学習指導で、生徒自身の自立した問題解決能力を養います。

わくわく文庫は速いスピードの朗読を聞きながら目で文字を追うことにより、文章が早く読めるようになる、集中力が付く、脳の活性化で思考の処理速度が上がる、といった効果があります。さらにそのテキストの内容をまとめる指導で、作文力をアップします。

開明のコース・指導の内容