|
![]() |
![]() 受講時期:2007年(平成19) |
スタッフ・講師授業がわかりやすくて、わからなければ終わった後でも丁寧にわかるまで教えてくれた。テスト前の土日も授業がなくてもわからない所を教えてもらった。前期入試の面接指導も丁寧にわかりやすく指導してくれた。塾に通う前は、集団授業形式は苦手で学校に行っているみたいで嫌なイメージだったけど、体験授業を受けてみたら意外と楽しくて、先生たちも親しみやすくて良いイメージだったので、即決定して通いました。 成績・入試結果一ヶ月に一度、模擬試験があって、志望校の合格ラインがわかるようになっていて、自分がどのくらいのレベルなのかわかりやすかったです。苦手な教科もどこが悪いのかが書かれていて勉強するのに参考になりました。 料金三ヶ月分の前払いで、毎回同じ料金で教科書やテキスト代テスト代も含まれていて料金は一切変わりませんでした。延長料金やテスト前の土日の授業以外の日の料金も一切取られませんでした。 環境・設備建物全体がとても綺麗で清潔でした。土日に自習してお昼を買いに行くにもコンビニが近いです。駐車場も広いので車での送迎も大丈夫でした。 雰囲気授業中も楽しく、質問しやすい雰囲気でした。帰る時も一人一人に声をかけてくれてアットホームで楽しかったです。休み時間などはみんなで世間話などして先生とも友達感覚で話ができました。 |
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
|
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
|
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
スタッフ・講師学校よりわかりやすく教えてくれる。中学受験をふまえた問題を教えてくれる。中学受験のノウハウをよく知っている。毎月テストがあるので、自分の子供の成績がどのくらいかよく分かる。先生も相談などに乗ってくれて頼もしい。 成績・入試結果中学受験の各学校のノウハウをよく知っているので、相談に乗ってもらいやすい。時々、面談を行ってくれ、塾での子供の様子などよく分かる。テスト結果も前回までの偏差値などをグラフで表してくれて、とても分かりやすい。 料金料金的には、他の塾の料金をよく知らないので、高いのか安いのかよく分からないが、子供の成績も上がったし、先生も子供のことをよく見てくれているようなので、満足している。 環境・設備まだ新しい教室なので、キレイで清潔感もあり満足している。自習室などもあるので、良いと思う。自宅からは遠いので、車で送迎しているが、今のところ駐車できなくて困るということはない。 雰囲気先生が子供のことをよく見てくれているようなので、安心している。同じクラスの子が優秀な子が多いので、よい環境だと思う。授業前や後にも先生に質問できるので満足している。 |
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
|
甲斐ゼミナール 韮崎東教室