|
![]() |
![]() 受講時期:2008年(平成20) |
スタッフ・講師担当の先生がすごく良い。子供のやる気を引き出す。宿題のバランスと補習も無償でしてくれました。自習のルームもとても静かで環境がいい。 成績・入試結果第一志望に合格できました。子供もとても楽しく通えていました。仲間もいろいろなところから来ていてレベルも高いとおもいます。 料金やはり別講座などで高い月は10万を越えていました。普通の家庭の子が通うにはやはり5万以内でないと厳しいのではないかと思います。 環境・設備ビルの1階にファミリーマートがありました。駅にもちかく非常に便利な場所です。とくに不便は感じませんでした。ビルもとても管理がいいです。 雰囲気塾生すべてのレベルが高いところにありました。うるさい子供はすぐにやめさしていました。やはり勉強するためにきているのですから厳しさが必要ですね。 |
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
スタッフ・講師とてもスキルが高い講師陣でかわらない統一感のある先生ばかりでとても頼りがいがありました。授業もとても楽しそうでした。いまでも感謝しています。 成績・入試結果現役で第一志望のとても難しい中学に合格できたのでとても満足しています。自学自習の習慣もつきました。うまくいけば東大も現役でいけると思います。 料金やはり特別な講習などで10万を超えるのはとても大変でした。やはり5万以内で全ての授業が受けられるようにして欲しいものです。 環境・設備ビルの1階にファミリーマートがあり、駅もとても近いし車も止めやすいし一度も不便を感じたことはありません。レストランも何軒もあります。 雰囲気仲間のレベルがとても高く、お互いライバルとして毎日がんばつていたと思います。今でも仲良くしています。ダメな子はすぐにやめさすのでいい。 |
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
|
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
|
開進館 六甲校