|
![]() |
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
|
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
|
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
スタッフ・講師三人対先生での指導を受けていましたが、アルバイト学生の講師によりプロ的意識がないような。メールにて宿題状況の報告が親に入ってきますが、もう少し子供自身のやる気を出させる厳しさがもの足りずやめてしまいました。 成績・入試結果定期テストにおける結果が伸び悩み、範囲のあるテストでも結果が見えなかったので、時間がもったいなく感じました。模試や英検等に置いては熱心でしたが。 料金個別ではなかったので子供自身のやる気をもっと引き出していただけたら金額等に問題はなかったように思います。それだけに残念でした。 環境・設備国道沿いの明るい信号横のビルにあり死角になっている部分がなく安心でした。今は大型スーパー内の敷地に移転していますが、明るい場所は安心でした。 雰囲気長期休みには色々と夏期講習冬期講習といった時間を強制的に設けられ活気を期待しました。懇談では熱心な先生方のお話が聞けますが普段アルバイト生による指導でメリハリにかけていたような気がします。 |
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
スタッフ・講師ある日曜日に本来は登塾日だったのですが、本人は忘れてサッカーの試合に参加していたところ、塾教師より電話があり、翌日で構わないので来てくださいと熱心な指導だった。 成績・入試結果普段はもちろんのこと、特に夏期講習後のテスト結果は断然に目に見えてよくなりました。また復習も熱心に行われていました。個人にあった教え方をしてくれるので、嫌がらず通い続けられた。 料金とても熱心に指導していただき、成績も上がり、先生とのコミニケーションも良くとれて本人も楽しく勉強出来ていたので料金は妥当だとおもいます。 環境・設備自宅からでは徒歩圏内に有り近くにはコンビニがあって昼食、夜食を買って通っていました。また駐輪場、駐車場も設けられており大変便利でした。 雰囲気実際に教室に入室したわけではありませんが、本人の話では先生は子供達の身になって物事を考え指導してくれるようで、結果本人は楽しく通うことができ成績アップに繋がったと思います。 |
![]() 受講時期:2009年(平成21) |
スタッフ・講師次男はどちらかと言うと読解力が低く、先生はまず読解力が身につくよう国語に力を入れて頂き、成績は少しずつ上がっていきました。また、夏期講習では熱心に指導して頂きました。 成績・入試結果成績は目に見えて上がったわけではありませんでしたが、少しずつ上がっていったのは事実です。苦手だった国語に関しては入塾以前とくらべれば、やや得意科目になりました。 料金妥当だと思います。成績の伸びは目に見えてないものの、楽しく通っていたので、今となっては先生の指導というより本人のやる気のなさだと思います。 環境・設備家からは徒歩圏内にあり、近くにはコンビニがあり便利なのですが、駐車場が少し狭いので迎えの車が駐車場をはみだし、道路に長い列が出来ることもありました。 雰囲気先生は皆さん若く、子供達の気持ちを良く理解してコミュニケーションを取られており、話しやすい、質問しやすいなど勉強する環境は大変良かったみたいです。 |
岡村ゼミナール 龍野校