鳳塾 岩倉本部教室
口コミ投稿件数
3.6
口コミ3件
対象
幼保
小1
小2
小3
小4
小5
小6
中1
中2
中3
高1
高2
高3
浪人
---
---
叡山電鉄鞍馬線  岩倉駅  徒歩15分
京都府京都市左京区岩倉長谷町1219

鳳塾 岩倉本部教室の詳細

お問い合わせ無料 塾をお探しの方専用

  • 鳳塾 岩倉本部教室
  • 受付時間 

お問い合わせの際「塾比較ひろばを見ました」とお伝えください。

割引制度
---
講座の種類
---
先生の特徴
---
環境・設備
---
指導の強み
---

お問い合わせ無料 塾をお探しの方専用

  • 鳳塾 岩倉本部教室
  • 受付時間 

お問い合わせの際「塾比較ひろばを見ました」とお伝えください。

鳳塾 岩倉本部教室の住所・地図

住所
〒606-0026
京都府京都市左京区岩倉長谷町1219
地図を印刷する
最寄駅・所要時間
叡山電鉄鞍馬線  岩倉駅  徒歩15分

お問い合わせ無料 塾をお探しの方専用

  • 鳳塾 岩倉本部教室
  • 受付時間 

お問い合わせの際「塾比較ひろばを見ました」とお伝えください。

鳳塾 岩倉本部教室、近隣教室の口コミ

受講時期:2006年(平成18)以前

鳳塾 / 岩倉本部教室 の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.0
公開日:2015.07.30 投稿者:ping(保護者)

子供に合った塾選びを

スタッフ・講師

小学校の時に通っていた時は、分かりやすく本人もやる気が出て生徒の目線で教えてもらえたが、中学になると成績順にクラスも別れ質問がしづらくなり、悪循環を繰り返してしまった。

成績・入試結果

テスト前に試験に出そうなプリントをやって覚えても違ったところが多かったり、塾の小テストが負担になり結局学校のテストの点数が取れないことが多かった。

料金

他の塾に比べると安くて料金体系もはっきりしていた。また兄弟で通うと下の子が半額になるというのは魅力的で、経済的にも助かると思う。

環境・設備

駅から少し距離があり、夜遅くなると暗い場所が多いので少し不安はあった。教室数は人数の割には少ない感じがした。他は特に気づいた事は無い。

雰囲気

子供の性格によるものもあるが、わからない所を質問できず、わからないまま次にいっていたのでやる気をなくしていった。できる子中心に授業が進められていたように思う。

受講時期:2007年(平成19)

鳳塾 / 岩倉本部教室 の口コミ・評判 この教室に口コミ
4.2
公開日:2015.05.21 投稿者:ping(保護者)

子供に合った塾

スタッフ・講師

自分のペースに合わせて好きに学習でき、また試験前も教科にかかわらず教えてもらえ、特に好きな教科では徹底して指導してもらえたのがよかった。

成績・入試結果

平均的には飛躍的に点数が伸びてはいないが、得意科目ではかなり高得点を推移していたので本人も満足のいく学習ができたと思う。

料金

他の塾に比べるとかなり安く、補習を受けても追加料もなくそれに加え兄弟で同じ塾に通っていたので兄弟割引があり料金に関してとても満足でした。

環境・設備

自宅からも近く通いやすかった。ただまわりは暗がりなのが気になった。送迎時は子供たちがにぎやかなのが迷惑なのか嫌がらせっぽい違法駐車もあった。

雰囲気

高校生の教室は開塾したばかりだったので少人数で同じ高校の生徒ばかりだったのでアットホームな感じで子供たちはやりやすそうだった。

受講時期:2010年(平成22)

鳳塾 / 岩倉本部教室 の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.8
公開日:2015.03.30 投稿者:ぶーちゃん(保護者)

参考になりませんが

スタッフ・講師

子供が理解し、問題ができるようになるまで遅くなっても居残りさせてやらせてくれるので、子供の理解度が高まり成績があがった。

成績・入試結果

家では全く勉強しないが、塾に通わせている科目の成績が徐々に上がってきており、志望校を受験するために必要な内申点が確保できるようになった。

料金

1科目あたりで料金がきまっていて明確になっており、補習や自習および居残りについての追加が全く発生しないので、理解度に対する費用対効果が高い。

環境・設備

内部には入ったことがないので不明だが、駐輪場は確保してある。また、主要道路から外れているので、車での送迎の時も駐車スペースに困らない。

雰囲気

授業を見学等はしたことがないが、子供が塾へ通うのを嫌がらずに意欲的にすすんで通っているので、授業や周囲の雰囲気は良いと思われる。

近くの塾をマップで探す   地域で塾を選ぶ

マップで探す

ページトップへ

鳳塾 岩倉本部教室