|
![]() |
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
|
![]() 受講時期:2008年(平成20) |
|
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
スタッフ・講師教科によって教え方が違うが本質的な成績アップに対する項目が徹底してよかった。質問もしやすく生徒にとって学校以上に勉強しやすい環境 成績・入試結果弱い科目が2、3あったが徹底した指導法ならびにチョットしたヒントで、じわりじわりと成績が上がっていった。本人にも勉強への意欲が増した 料金ほぼ他の塾と同等に思えたが、成績の上昇度や勉強に対する本人の取り組みが上がったことを考えたら安い価格に思える。家庭教師より安い 環境・設備勉強に取り組む環境整備がしっかり整い、常に清潔でよかった。交通の便もよくバスで通わせることが出来たので親の煩わしさが無かった 雰囲気常に切磋琢磨する教室の雰囲気は学校と違った意味のよさがあった。質問に対しても常に的確な回答が得られ信頼感に満ち溢れたものだった |
![]() 受講時期:2009年(平成21) |
スタッフ・講師時々電話をくれたり、面談をしたりで、親に対する姿勢は評価できたから。生徒に対しても質問しやすかったりしたので、これくらいの評価と思う。 成績・入試結果無理めの志望校に設定していたが、合格できたから。本人のやる気も出てきて、学校の空き時間などでも一番勉強していたと思うから。 料金ほかの大手塾に比べると料金が安いとのパンフレットをもらったが、特別な講座とかを入れると意外に費用がかかってしまったから。 環境・設備自習室があったが、利用者が多くて、すぐいっぱいになり、空き時間になかなか利用できなかったので不満がある。バスで通っていたので、帰りのバスの時間に間に合うように配慮してくれたのは、好印象。 雰囲気あまり塾内の雰囲気について、子供も話さなかったし、見聞きしなかったので評価しづらいが、特に可もなく、不可もなくと言ったところなので。 |
![]() 受講時期:2008年(平成20) |
スタッフ・講師各教科の先生がその生徒のレベルにあった指導を熱心にしてくれて学校より、より高度な指導をしてくれた。成績がトップクラスだったので少し簡単すぎる教科も本人にはあったようです。 成績・入試結果市内成績トップクラスの高校に入学できまた。国立大学の附属高校にも塾の費用で挑戦させていただくことができました。どちらも合格できました。 料金成績の関係で特待生の料金で通わせていただきました。曜日時間も結構費やしてもらったのですが内容の割には、低料金で満足しています。 環境・設備場所的にも交通の便の良い場所にあり、通うのに問題は無かったですが、教室が少し狭いようで教室によっては圧迫感があったようです。 雰囲気成績によりクラス分けがしてあり、同レベルの友達と競い合いながら良い意味でのライバル心も芽生えて、意欲がわく指導に本人もより一層のやる気につながったようです。 |
鴎州塾 長府校