|
![]() |
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
|
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
|
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
スタッフ・講師わかりやすく、熱心に====教えていただいて、苦手もなくなり、とってもとっても、よかったです。それに生徒の目線にたって話してくださるので、いち早く理解することができました。 成績・入試結果得意な教科では、全然点数を伸ばすことができなかったけれど、、、苦手な教科では、今までのテスト以上に点数がとることができました。。 料金料金は、安過ぎもせず、高過ぎもしない料金だったと思われます。それに、料金説明では繰り返して、とてもわかりやすく説明してくださいました。 環境・設備コンビニが近くにあったり、家からも割と近い位置にあったので、気軽に塾に行って自習などができました。自習室は、きれいに整備してあってよかった。 雰囲気やる気のある生徒や、レベルの高い人達が、とても、多くいてお互いに切磋琢磨して、勉強に励むことができました。それに、友達にも質問しやすくて、良かったです。 |
![]() 受講時期:2006年(平成18)以前 |
スタッフ・講師休みの日にも対応してくれた。特にテスト前などは時間をかけて指導してくれた。雰囲気が学校よりもよく、わかりやすい気がしたと話していた。 成績・入試結果成績を上位のままで維持できるように指導していた。学校で行う進路指導を助けるような指導助言があった。塾間で行うテストなども意欲を高めた。 料金ほかの塾と比べたことがないのでわからないが、決められた時間帯以外でも質問に答えていたので普通ではないかと思った。テスト前には大変助かっていたようだった。 環境・設備塾の下が店舗になっており、レンタルビデオ、不思議な店、最終的には居酒屋になった。そのため駐車スペースがなかったり、騒がしかったりした。 雰囲気質問を活発にするタイプの子供ではなかったが、学校よりも静かな環境で学習できてわかりやすかったと話していたので、よかったのかもしれないと考えた。 |
![]() 受講時期:2007年(平成19) |
スタッフ・講師時間外になっても熱心に指導してくれた。テストの後には採点の様子も知らせてくれて、成果がすぐにわかり意欲を高めているようだった。 成績・入試結果友達と競い合いながら上位をキープさせていたので助かった。他の塾との競争意識を高めるような機会を持ってくれたことも、いい状態を維持していたかもしれないと思う。 料金上の子供がいたので、割引制度が適用になったりと金額的には安くなっていたのが助かった。上の子が抜けた後も適用になっていたのも助かった。 環境・設備駐車スペースが確保されていなかったので、終了時間帯になると路上駐車するしかなく、交通の妨げになっていることがしばしばだった。 雰囲気同じレベルの友達がいて、また、他の中学生も同じくらいの学力を持った友達もでき、お互いが刺激しあっている様子がうかがわれた。 |
NSG教育研究会 安高通り校