|
![]() |
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
スタッフ・講師受験の厳しさをもっと積極的に子供に伝えてほしかった。褒めるのも大切だが、ときにはプレッシャーも大切だと思う。子供に受験の厳しさを伝えることによって得るものは大きく、結果はどうあれ次につながる貴重な経験になるから。 成績・入試結果苦手科目の克服が最大の課題だったが、それほど伸びていなかった。得意科目を伸ばすことも大切ですが、不得意科目は大きなマイナスになるから、そのメリハリがもっとほしかった。 料金他の塾に比べ、強制度が少なくやり方次第ではかなり安いと思う。その点は満足しているが、中身が伴うかが問題になってくると思う。 環境・設備駅からわかりやすく、安全に通塾できている。商店街を通り抜けるので安全といえば安全です。ただ家からは電車通塾なので、帰りが遅くなりがちで大変なところもある。 雰囲気塾で友達もでき、楽しんでいるようですね。授業もそれなりにわかりやすく本人は満足しています。今は本人の興味が勉強に向かうのが1番なので良いと思う。 |
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
|
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
|
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
|
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
スタッフ・講師テスト、普段の宿題の結果をきちんとフィードバックしてくれる。授業時間以外でも、子供からの質問に対応してくれる。また、理科の実験など、教材がしっかりとしていて、子供も楽しみながら通っている。 成績・入試結果特に目立って成績が良くなったということはないが、子供の勉強に対する姿勢が前向きになったように感じている。算数が苦手であったが、楽しみながら勉強している。 料金キャンペーン期間の割引料金(年間1万数千円及び教材費)のため、非常に満足している。夏期講習などは別料金であるものの、ミスで支払いが遅れたことがあるが、問題なく対応してくれた。 環境・設備入室退室の時のメール送信システムは非常に良い。バスなどの送迎対応があればなお良いが、駅から近くのため特に問題はないように感じている。 雰囲気先生が質問しやすい環境にある、と子供から聞いており、子供の勉強に対する士気は上がっていると思う。厳しすぎもなく、精力的に取り組めている。 |
ena小中学部 戸越銀座