|
![]() |
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
|
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
|
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
スタッフ・講師テスト、普段の宿題の結果をきちんとフィードバックしてくれる。授業時間以外でも、子供からの質問に対応してくれる。また、理科の実験など、教材がしっかりとしていて、子供も楽しみながら通っている。 成績・入試結果特に目立って成績が良くなったということはないが、子供の勉強に対する姿勢が前向きになったように感じている。算数が苦手であったが、楽しみながら勉強している。 料金キャンペーン期間の割引料金(年間1万数千円及び教材費)のため、非常に満足している。夏期講習などは別料金であるものの、ミスで支払いが遅れたことがあるが、問題なく対応してくれた。 環境・設備入室退室の時のメール送信システムは非常に良い。バスなどの送迎対応があればなお良いが、駅から近くのため特に問題はないように感じている。 雰囲気先生が質問しやすい環境にある、と子供から聞いており、子供の勉強に対する士気は上がっていると思う。厳しすぎもなく、精力的に取り組めている。 |
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
スタッフ・講師面談でも進路について親身になり相談に乗ってくれた。テストの見直しはどこまでできているのかはよく分からない。少人数で子供も気に入っている。 成績・入試結果学校ではまあまあ良いのだが、塾で受ける実力テストの子供の成績は平均点前後。もう少し伸びてほしい。実力テストの見直しがどこまでできているのかはよく分からない。 料金3年生は1年間無料、施設使用料のみ。きちんとテキストもあり、料金に関しては全く不満はない。むしろ大変感謝している。毎月実力テストと実験があり、子供も大変興味深く楽しんでいる。 環境・設備駅からはすぐ近く。電車で通う時も子供一人でも行ける。自転車置き場がビルのものだが、すこし暗く人が少ないので遅くなると不安。暗くなるときは迎えに行くようにしている。 雰囲気人数が多くはないのだが、みんなと仲良くなり、ちょうどよい人数ではあるらしい。優秀な友達もいて刺激にはなっている。先生も楽しく質問しやすい雰囲気ではあるらしい。 |
ena小中学部 狛江