エデュコ

教室一覧

口コミ投稿件数
4.2
口コミ1件
  • スタッフ・講師:4.0
  • 成績・入試結果:4.0
  • 料金:5.0
  • 環境・設備:4.0
  • 雰囲気:4.0
エデュコのサポート体制

 

<講師へのこだわり>
 
エデュコでは、講師の採用にあたって「異業種で就労経験があること」を必須条件としています。ただ勉強を教えられるだけではなく、社会の厳しさ・面白さを授業の中に織りまぜて語れる。そんな人生経験豊かな講師を集めて指導を行っているようです。
 
<授業以外の取り組み>
 
〇季節講習の実施
エデュコでは毎年、春・夏・冬の3期に講習会を開催しています。授業に加えて豊富な量の演習をこなし、学力の底上げを狙うようです。
 
〇エデュコウィークリーテスト
料金は無料。小学5・6年生を対象に、その週の学習範囲の定着度合いを測る小テストを行います。失点した箇所は家庭学習で確実に学び直せるよう、勉強方法を教えます。
 
〇到達度確認テスト
4年生1学期~6年生1学期まで、月に1度、科目ごとに習熟度を確認するテストを行います。結果から生徒1人ひとりの学力を判定し、クラスの移動を保護者に打診することもあるようです。
 
〇外部テスト参加
希望制で四谷大塚主催のテストに参加することができます。全国中学受験に共通する出題傾向を取り入れたテストに挑戦し、広い範囲で生徒の学力を問います。
 
<入会金について>
 
エデュコの入会金は全学年一律10,500円で、通塾保険料や防犯・防災対策に充てられます。1度退会した後に再度入会する場合、入会金は不要です。
 
<授業振替制度>
 
エデュコでは、健康状態・交通事情・家庭の用事などで授業に出席できなかった場合、別の日にあらためて受講することが可能です。
振替を望まない場合は、その分の授業料を返却するようです。
 
<体験学習制度の設置>
 
エデュコでは随時、体験学習教室を開いて、塾に興味のある生徒と保護者を招待しています。また土日を使って定期的に保護者対象の塾説明会を開催。ホームページや資料では伝えきれないエデュコの指導スタイル・教育方針などを詳しく説明しているようです。

エデュコのサポート体制