口コミ投稿件数
3.7
口コミ5件
対象
幼保
小1
小2
小3
小4
小5
小6
中1
中2
中3
高1
高2
高3
浪人
---
---
阪神本線  西宮駅  徒歩3分
兵庫県西宮市産所町2-10

SSゼミナール 本校の詳細

お問い合わせ無料 塾をお探しの方専用

  • SSゼミナール 本校
  • 受付時間 

お問い合わせの際「塾比較ひろばを見ました」とお伝えください。

割引制度
---
講座の種類
---
先生の特徴
---
環境・設備
---
指導の強み
---

お問い合わせ無料 塾をお探しの方専用

  • SSゼミナール 本校
  • 受付時間 

お問い合わせの際「塾比較ひろばを見ました」とお伝えください。

SSゼミナール 本校の住所・地図

住所
〒662-0978
兵庫県西宮市産所町2-10
地図を印刷する
最寄駅・所要時間
阪神本線  西宮駅  徒歩3分

お問い合わせ無料 塾をお探しの方専用

  • SSゼミナール 本校
  • 受付時間 

お問い合わせの際「塾比較ひろばを見ました」とお伝えください。

SSゼミナール 本校、近隣教室の口コミ

受講時期:2010年(平成22)

SSゼミナール / 本校 の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.4
公開日:2015.12.12 投稿者:食王(保護者)

個別指導

先生が良くして頂いていますので、学費の設定とかは不満がありますけど、しかたがないとおもいます。もうじき受験ですので、子供のメンタル面でのサポートも期待をしています。次男もお世話になっているのですが、長男が通っているおかげで、授業料が実質無料なのが、有り難いですね。やはり安全面で自宅からも近くで、通わせやすいのがいいところです。子供には今ぐらいが丁度いいのかもしれませんが、少し叱るぐらいの指導も有りだと思いますので、お願いしたい部分です。

受講時期:2011年(平成23)

SSゼミナール / 本校 の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.6
公開日:2015.12.12 投稿者:かほかほ(保護者)

無料のサービスが魅力!

定期テスト前に追加料金無料の特別講習があり、しかも所属する学校ごとに教室を分けてくれていたのでテスト範囲にしっかりフィットした内容でテスト勉強することができました。また、受験前には料金無料の自習室に講師が巡回していて、質問があれば受け付けてくれたので助かりました。ただ、季節講習などの料金は集団講習の割に他の塾並みに高く、それと併用しての個別講習を勧められるのでちょっと残念でした。もう少しリーズナブルだと嬉しかったです。

受講時期:2012年(平成24)

SSゼミナール / 本校 の口コミ・評判 この教室に口コミ
4.6
公開日:2015.12.12 投稿者:ミール(保護者)

講師みんな参加型塾

子供が楽しんで通っていて、子供に対して特定の講師の方だけでなく講師全員(塾長含む)方々とのコミュニケーションがとれているので、教えて頂く先生が代わっても不安な事もなく勉強できているようです。分からないところは、分かるまでしっかり教えて頂き、その為に帰りが遅くなる時はご連絡頂けるので安心です。教えて頂く曜日以外に自習時間を必ず設けて頂けるので、家で勉強がはかどらない子供は特にいいかと思います。そしてその自習分(契約回数による)の料金は発生はしません

受講時期:2011年(平成23)

SSゼミナール / 本校 の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.8
公開日:2014.12.15 投稿者:kira2000(保護者)

まずまず満足・・・かな?

スタッフ・講師

集中ゼミや定期テスト直前ゼミなどによって、生徒が今ピンポイントで必要な学力を、直前に集中的に磨いてくれるところ。個別と一斉授業を上手く組み合わせる事によって、分かりやすく無駄のない、比較的安価な授業を提供してくれるところ。保護者との定期的な面談を執り行う事によって、保護者の疑問や心配を取り除いてくれるところ。

成績・入試結果

入塾当時は50を割り込んでいた偏差値を、半年間で10もあげてくれた。お蔭で、絶対無理だと思っていた第一志望の高校が、いまや合格圏内に入ってきたこと。

料金

全体的に決して安いわけではないが、それぞれの価格設定に説得力があり、値段に見合ったサービスを提供してくれていると思っている。しかし、やはりもう少し安い方が助かる。特に、点取りゼミや中三特訓ゼミ、夏期講習など、次々にオプションで付加しなくてはならない授業が増え、結局受講料が割高に感じるのが痛い。

環境・設備

自転車では十分に通学圏内なところが嬉しい。が、駐輪場がないのがネック。自転車通学の生徒をある程度見越しているのなら、せめて駐輪場はあらかじめ用意すべきだと思う。

雰囲気

どの先生も明るく元気がよく「とっつきやすい雰囲気」を持っているのがよい。授業もどの先生も分かりやすく、いわゆる「はずれの先生」がいない。

受講時期:2011年(平成23)

SSゼミナール / 本校 の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.4
公開日:2014.09.01 投稿者:kira2000(保護者)

SSゼミナールはいい感じかな

スタッフ・講師

どの先生も感じが良くて、授業や受験に関する説明も大変分かりやすく、好印象である。学園長は一見うさん臭そうな印象だが、説明は納得できる。

成績・入試結果

塾に入ったらもう少し成績が伸びるかと期待していたのだが、期待していたような結果が出せなかった。せめてもう少し成績が伸びるよう指導して欲しかった。

料金

一科目につき、無料の演習がそれぞれついてくるところは良いと思う。しかし、中三ゼミや点取りゼミなど、有料のオプションが多すぎるので、出来ればもっと簡素化してほしい。

環境・設備

駅に近く、個人授業も団体一斉授業も出来るのは良いが、生徒用の駐輪場がないのが困る。出来れば保護者用の駐車場も一台か二台くらいは用意しておいて欲しい。

雰囲気

生徒にはフレンドリーで感じが良いので分かりやすく、生徒もなつく。また、保護者にも理解しやすい丁寧な説明をしてくれるので印象が良い。

近くの塾をマップで探す   地域で塾を選ぶ

マップで探す

ページトップへ

SSゼミナール 本校