|
![]() |
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
|
![]() 受講時期:2007年(平成19) |
スタッフ・講師教え方が的を得ている。それから授業料もある程度、評価できるとおもう。また、熱意もあり子供もそれに答えようと頑張っている。 成績・入試結果塾に入る前と比べると少しずつ成績が伸びていると思う。また、家で予習や復習をする際、積極的に取り組むようになった。結果もそれなりに付いてきていると思う。 料金やはり料金は安いほうがいいので、もっと値下げを希望します。内容的に見ても見合っていると思いますが、世相を反映してそれなりに料金も見直すべきだと思います。 環境・設備場所など利便性などはいいと思います。安全面的にもそれなりにいいと思います。全体的に見てもある程度平均的ではないかという印象です。 雰囲気雰囲気的にはまあまあではないでしょうか。子供もいきいきしているように思います。また、授業と休憩時間のメリハリもしっかりとしていると思います。 |
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
スタッフ・講師子供の苦手な教科を把握して、適切に指導してくれていると思う。入塾前に子供の進路希望やなりたい職業などについて相談をして、将来につながる指導をしてくれた。入塾を迫ることなく、体験授業を受けて判断させてくれた。 成績・入試結果入塾後のテストで、今までで一番よい点数を取ることができ、学年順位も大幅ではないが着実に上げることができた。子供が苦手な教科に対して、苦手意識が少し薄らいで、少しずつ自分から勉強に取り組むようになってきた。 料金決して安くはないと思う。ただ、個別指導の塾としては妥当な金額だと思う。夏の夏期講習で忙しい時期での入塾だったため、学習スケジュールが変則的になってしまったので、特別に割引料金で授業を受けさせてもらえた。 環境・設備綺麗に整頓され、国道沿いにもかかわらず落ち着いた学習スペースでよいと思う。自習スペースもあり、子供が学習したいときに利用できとてもよい。ただ、駐車スペースがせまく、車の出入りがやや不便。 雰囲気アニメが好きな子供なので、先生がフィギュアなどをさりげなく教室内に飾っているのを楽しんでいる。厳しい指導ではなく、楽しい雰囲気があり、子供が気楽に通える雰囲気があると思う。 |
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
|
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
スタッフ・講師人みしりである私でも気軽に話ができるくらいフレンドリーな先生が多い。また、気軽に質問出来る環境であり、分からないところは親切に教えてもらえる。ただ、もう片方の人が難しい問題を解いていると放置されたりもする。 成績・入試結果今までは苦手な教科はなるべく勉強せずに通していたので上がることは当然のような気もするが・・・。だが客観的な視点でどこが分かっていないか教えられるととてもいい。 料金いきなり行っても説明してくれて、詳しかったので。 環境・設備駅や学校は遠い。コンビニはちょっと歩くが許容圏内。清潔であると思う。自習室は結構皆使用しているようだが私は使ったことがないのでよく分からない。駐輪場はいいが、駐車場がかなり車高が低くなければ入れず、送迎環境は決していいとはいえない。 雰囲気時間に余裕がないせいで結構授業開始が遅れる。5分くらいはよくある。雰囲気としてはアットホームで質問もしやすい。スパルタとか切磋琢磨という雰囲気はない。 |
英智学館 水沢駅前校