|
![]() |
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
スタッフ・講師教えてもらって考えている途中で、すぐにヒントを出してくるので、タイミングを見てヒントを出してもらいたいです。分かるまで何度も問題を解く訓練が良いと思います。 成績・入試結果算数の苦手な問題を何度も繰り返し教えてくれる所が良かったです。少人数制なので、質問しやすいです。その日に塾でやった所のプリントが宿題になって、復習勉強になって良いと思います。 料金今の所は安い金額で済んでいますが、来年は学年が上がるので、高くなると思う。安い方だけど、1コマの時間が少し短め。だいだいは、80~90分授業が多い。 環境・設備家から近いので便利。駐輪場はちゃんと確保してあり、自転車を撤去される心配がなくて良いと思う。入退室管理システムは希望者のみで、毎月いくらか引かれるので近いからやっていません。希望者だけで良いと思います。 雰囲気アットホームで雰囲気は良いけど、あまり活気がないように思う。同じ学校の子同士だと遊んでいたり、たまにふざけているようです。 |
このページへのリンク
E.D.O.進学センター 本校