学習塾イング 津久野教室
口コミ投稿件数
- -
口コミ0件
対象
幼保
小1
小2
小3
小4
小5
小6
中1
中2
中3
高1
高2
高3
浪人
---
---
JR阪和線(天王寺~和歌山)  津久野駅  徒歩4分
大阪府堺市西区津久野町1-9-21 プランドール103号室

学習塾イング 津久野教室の詳細

割引制度
---
講座の種類
---
先生の特徴
---
環境・設備
---
指導の強み
---

学習塾イング 津久野教室の住所・地図

住所
〒593-8322
大阪府堺市西区津久野町1-9-21 プランドール103号室
地図を印刷する
最寄駅・所要時間
JR阪和線(天王寺~和歌山)  津久野駅  徒歩4分

学習塾イング 津久野教室、近隣教室の口コミ

受講時期:2010年(平成22)

学習塾イング / 浜寺教室 の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.0
公開日:2015.12.12 投稿者:一人旅(保護者)

テスト対策

テスト前にはテスト対策を行ってくれる。また、少人数で個別の指導も行ってくれる。家から、自転車で数分の距離にあるが、たまに、遅くなった時には、心配しないように塾から電話をかけてきてくれることもある。先生に近所の知り合いの兄ちゃんがおり、親しみやすくて良い。そして、その先生が、ひまな時には、訪ねてくれて、勉強を教えてくれる。私は気を使うのでお礼をするが、すると今度は、向こうが気を使い、また勉強を教えてくれる。

受講時期:2011年(平成23)

学習塾イング / 浜寺教室 の口コミ・評判 この教室に口コミ
2.6
公開日:2015.01.13 投稿者:おっとどっこい(保護者)

私って解ってしまうかも・・・

スタッフ・講師

先生の熱意等は認めますが、うちの子には難しい・・・うちの子が変わってるんで・・・短期の講習のみ、お願いしてます。以前、他の塾にお世話になったのですが、一緒に勉強している子供が邪魔をしてくるらしいということでイングでお願いしてます。

成績・入試結果

塾が悪いとかはないのですが、うちの子の勉強に対しての姿勢がなってないのかなぁ・・・うちでも「なぜ今勉強がいるのか」を話するが、その時は納得しているが継続しない。原因は、うちの子かも・・・

料金

もう少し安ければと思います。個別ではなく集団なので少し安くても問題ないと思うのは私だけでしょうか・・・集中講習だけの受講でも塾生扱いをしていただけるのは、大変ありがたい事ですが・・・

環境・設備

駅に近いのですが、周りが暗い。塾前の道が狭いので雨の時など車で行くと大変混雑します。もう少し駐輪場など授業前に先生や事務も方が表に出て子供たちの様子を見てくれるとありがたいかな。

雰囲気

塾内であった事に説明の電話があったりします。男の子や自分に不利な事は、誰しも報告しないが、ここはこういう理由でキツく怒らせてもらいました。など連絡をくれるのがありがたかったです。

受講時期:2006年(平成18)以前

学習塾イング / 深井教室 の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.6
公開日:2015.12.12 投稿者:しーちゃん(保護者)

アットホームな塾

集団指導だったが 少人数だった為、個別指導に近い細かい指導をうけることができたまた、こちらの要望にも快く対応してくれた事に満足している。成績についても弱点を克服することができ 希望どおりに進学することができた。兄弟でお世話になっていたのだが どちらにも変わりなく共通にいえる事だったとかんじている。 その後も ときどき相談に行っていたようだが その都度快く相談にのってくださっったようだ。そういう点から 子供にとって一番良かったのは、何に対しても親身になってくれた事だろう

受講時期:2010年(平成22)

学習塾イング / 宿院教室 の口コミ・評判 この教室に口コミ
3.4
公開日:2015.03.30 投稿者:ゆう(保護者)

苦手科目を克服!

スタッフ・講師

先生が熱心で、学校よりもわかりやすかったようで、みるみる成績が上がった。もっと早くから通っていたら良かったと思った。やめてからも時々連絡をいただきますが、しつこい勧誘などもないところがいいと思います。

成績・入試結果

苦手だった科目がかなり伸び、志望校の選択肢が増えた。かなり厳しかったが、結果が伴っていたので良かった。学校より熱心に志望校についても相談に乗ってくれた。

料金

料金体系はわかりやすく説明していただき、高いかもしれないけど結果的には良かったと思う。支払いは引落だったので楽でした。説明は充分でした。

環境・設備

教室は狭いが、その分少人数で先生の目が行き渡る感じがした。駅にも近く便利だった。夜は少し暗いのでちょっと心配なところはあった。

雰囲気

先生によっては面白い授業だったようです。人数が少ないのでアットホームな雰囲気だったと思います。同じ学校の子が少なかったが、すぐに友達が出来たようです。

受講時期:2010年(平成22)

学習塾イング / 堺東教室 の口コミ・評判 この教室に口コミ
2.8
公開日:2015.12.12 投稿者:みいもん(保護者)

のんびりめの塾です

規模がこじんまりしているので大人しいタイプの娘でも過ごしやすいそうです。各教科の先生も親しみがある感じでいろいろと話しかけてくれたり馴染むように計らってくれるので、後から入塾しても仲良くなるのが難しくないようです。逆にばりばりやりたい人には競争心がやや物足りないかもしれませんが、学年を超えて家族的な雰囲気でみんなが親類や家族のように感じられる塾なので、かりかりせずに通えます。集団形式で進度が合わない場合個別と併用できます。
近くの塾をマップで探す   地域で塾を選ぶ

マップで探す

ページトップへ

学習塾イング 津久野教室