|
![]() |
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
|
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
スタッフ・講師先生がみんな若くて熱意があり、アットホームな雰囲気で生徒と同じ目線に立ち勉強できるところが本人にとって良いと思う。定期テスト前には、過去の問題を用意してくれます。選択科目にかかわらず、自由に質問できる時間があったり、五教科全部見てくれる授業もあります。 成績・入試結果本人の良いところを伸ばそうと声かけをしてくれる。テスト前にはテストの目標点を設定させて、達成できたときはカードがもらえます。カードを集める図書券と交換できるそうです。 料金料金体系は分かりやすいです。毎月の授業料。半年に一度、教材費とテスト費という感じです。長期休暇の際の集中講座の時は、別費用になります。毎月の月謝以外に費用が発生するときは、必ずお手紙がもらえます。 環境・設備自転車で通っていますが、自宅から五分と近いので安心してます。部屋も綺麗で清掃も行き届いてます。定期テスト前には自習室の開放もあります。 雰囲気先生が若いので活気があります。学校の宿題の心配をしてくれたり、定期テストが終わるとすぐに問題を見て解説してくれたり、とても良い雰囲気です。 |
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
|
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
|
学習塾イング 喜連瓜破教室