|
![]() |
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
|
![]() 受講時期:2009年(平成21) |
スタッフ・講師子供に対して教え方が上手で親切で丁寧な対応をされています。テストや受験に関して多くの情報をお持ちで大変安心感があります。教育に対しての強い熱意をお持ちでそれが伝わってきます。 成績・入試結果現在、志望校を検討しているところで、まだ入試の前ですが、必要な情報が豊富であることと親切に説明していただけますので助かります。テストや模試の点数も伸びてきています。 料金料金体系は分かりやすく、金額も納得のいくレベルです。料金について入塾時の説明も親切で、質問時の対応も丁寧でした。他の塾と比較したことがありますが、妥当な金額と考えています。 環境・設備近鉄の駅にちかく通学には便利です。近くに西友があり買い物にも便利です。清掃も行き届いており清潔です。送迎の際の対応も丁寧でよい印象です。 雰囲気子供が元気で活気があり、授業と休みとのメリハリもきちんとしています。質問に対しても丁寧に答えていただけます。授業の雰囲気もアットホームな印象をうけます。 |
![]() 受講時期:2008年(平成20) |
結果、5科目平均点以上とれて順位も上位だった。苦手なところも徹底的に指導してくれるので安心してまかせていた。 中2途中から週2の本科+土日で徹底的に苦手な科目を強化できた。中3になるとさらに厳しいが、その頑張りが合格につながった。 |
![]() 受講時期:2007年(平成19) |
スタッフ・講師熱心で親切でした。いろいろな相談にも乗っていただき助かりました。受験の際の志望校の絞り込みに大変迷ったのですが、アドバイスが的確で安心できました。 成績・入試結果模擬試験の点数は少しずつ上がってきました。第一志望は惜しくも不合格でしたが、第二志望校に合格できました。勉強の習慣も身についてきたように思います。最初は理科が苦手だったようですが徐々に力をつけていきました。 料金料金体系はわかりやすく金額も高くありません。料金について他の塾と比較したことがありますが。少し安いぐらいでした。先生方の人件費や施設の維持費、光熱費、教材費などを想像しましても妥当なところと思います。 環境・設備近鉄の駅に近く通学には便利でした。近くに西友があり買い物にも便利でした。清掃状況や清潔度合も問題なく満足できるレベルです。駐車場は、西友の駐車場が近かったため便利でした。送迎の際の挨拶なども丁寧でよい印象を受けていました。 雰囲気子供たちが元気で活気があり、授業と休みとのけじめもきちんとしています。先生と子供たちの関係も良好で質問に対しても親切に答えていただけます。学習の量は豊富で厳しい部分もありますがスパルタというレベルではありません。 |
![]() 受講時期:2008年(平成20) |
スタッフ・講師教える力はどの講師もほぼ満点で中間・期末テスト前には副教科も丁寧に教えてくれる。苦手科目を重点的に教えてくれる。補習は無料でやってくれる。 成績・入試結果すべての成績を席次としているので競争力が身に付き宿題を少なくして塾内での時間で勉強を集中してやってくれる。成績は伸びている 料金安ければ安いほうがよいが〇〇のように使わないテキストを購入させるようなことはない。また入塾時半額チケットとかはないが、入塾してからお金がかかりすぎるということはない。 環境・設備駅には近い。コンビニも24時間営業のスーパーも近い。駐輪場はあるが駐車場はない。日によっては他の塾の車が道路を占有する。 雰囲気活気があり授業と休みのメリハリがある。クラスは3つに分かれていて切磋琢磨してさらに上級選抜で他校の授業が受けれる。また下クラスでも分かるまで補講があるらしい。 |
市田塾 郡山校