口コミ投稿件数
4.6
口コミ4件
対象
幼保
小1
小2
小3
小4
小5
小6
中1
中2
中3
高1
高2
高3
浪人
---
---
名鉄河和線  住吉町駅  徒歩4分
愛知県半田市出口町1-211-19

1対2のすまゼミ 本校の詳細

 
 

お問い合わせ無料 塾をお探しの方専用

  • 1対2のすまゼミ 本校
  • 受付時間  

お問い合わせの際「塾比較ひろばを見ました」とお伝えください。

割引制度
---
講座の種類
---
先生の特徴
---
環境・設備
---
指導の強み
---

お問い合わせ無料 塾をお探しの方専用

  • 1対2のすまゼミ 本校
  • 受付時間  

お問い合わせの際「塾比較ひろばを見ました」とお伝えください。

1対2のすまゼミ 本校の住所・地図

住所
〒475-0903
愛知県半田市出口町1-211-19
地図を印刷する
最寄駅・所要時間
名鉄河和線  住吉町駅  徒歩4分

お問い合わせ無料 塾をお探しの方専用

  • 1対2のすまゼミ 本校
  • 受付時間  

お問い合わせの際「塾比較ひろばを見ました」とお伝えください。

1対2のすまゼミ 本校、近隣教室の口コミ

受講時期:2012年(平成24)

1対2のすまゼミ / 本校 の口コミ・評判 この教室に口コミ
4.6
公開日:2016.04.05 投稿者:apple-pie(保護者)

推薦入試で受かりたい人におすすめです

部活もパッとしなくて生徒会とかもやっていなかった息子が、第1志望校の推薦をもらえたのはひとえに通知表が良かったからだと、担任に言われました。 すまゼミさんに入塾してから提出物もこまめに指導していただき、3だった数学も最後は5になったくらいです。 美術とか体育とかは見てもらえませんが、5教科は任せて大丈夫でした。 同じ学年の友達も、すまゼミさんに通っていた子は推薦がもらえたとかで、推薦入試に力を入れて面接とかも教えてくれるみたいです。

受講時期:2013年(平成25)

1対2のすまゼミ / 本校 の口コミ・評判 この教室に口コミ
4.6
公開日:2016.03.10 投稿者:sachi(保護者)

推薦合格ありがとう!

小6からお世話になり、4年間しっかり面倒を見ていただきました。通知表の評価にこだわるなと思っていたら、推薦入試を目指してご指導いただいていたとのこと。 他の塾に通っているお母さんに話を聞くと、塾で推薦入試をすすめてくれることは絶対ないんだとか。(早く塾をやめちゃうからだそうです) 娘に話を聞くとすまゼミの卒業生は推薦合格の率がすごく高くて評判なんだそうです。地元のトップ校と言われる学校に推薦で合格できて、親としても本当に嬉しくありがたいことです。 本当に子供と親のことを考えてくれる塾に出会えてよかったです。G先生ありがとうございました。

受講時期:2009年(平成21)

1対2のすまゼミ / 本校 の口コミ・評判 この教室に口コミ
4.6
公開日:2015.11.07 投稿者:yumi(保護者)

我が家のかかりつけ医みたいなものです

長女は小学生のうちはかなり勉強に自信があり、塾には行かなくていいと言っていましたが、中学生になって学年1ケタの順位を取れず悔しい思いをした時にテスト対策でお世話になってみました。
子どもに必要なことだけを的確に教えてくれるみたいで、短時間でも本当に結果が出てびっくりです。結局次女・長男の3人共々卒業までお世話になりました。小さい塾ですが本当によくしてくれて、困った時子供たちは病院のように頼っていました。

受講時期:2010年(平成22)

1対2のすまゼミ / 本校 の口コミ・評判 この教室に口コミ
4.6
公開日:2015.10.03 投稿者:まっつ(保護者)

もっと早くに出会っていれば!

通っている友達に誘われて入塾を決めたようですが、初めは規模の小さい塾だなぁと思っていました。
ところが、勉強できる環境がすごく整っているようで、成績が一気に伸び、今まで志望校なんて考えたこともなかった娘が自分から進学校である高校に行きたいと言ってくれました。入試当日も「うまくいった」と笑顔で帰ってきた娘を見て、お世話になってよかったと思いました。

近くの塾をマップで探す   地域で塾を選ぶ

マップで探す

ページトップへ

1対2のすまゼミ 本校