|
![]() |
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
スタッフ・講師やはり恐れられている。私語は無くいい感じだが、必要な事もいいにくい。(やっぱ先生とはいえ、女性だ。ヒステリックに怒っている状態の時もあるようだ。) 他の先生方は優しいらしいが、聞いてはいけないようだ。控えめな子は損する。 成績・入試結果ゆくゆくは実力となっていくのかもしれないが、即戦力ではない。中間・学期末のテスト等のテスト勉強には程遠い。やはり教科書・学校授業に沿った方がいいのかもしれません。 料金回数は多いが、もう少し安価であれば、他教科も習わせるのになぁ。2つ3つとなると倍の倍で、高すぎる。また、兄弟が居たらその倍になってしまう。 環境・設備人数が多すぎ。場所にもよるらしいが、暑いときは寒く、寒いときは暑いらしい。カバンの置き場がちゃんとないようだ。椅子の下に置いたり、ランドセルはもってのほかだ。 雰囲気先生が怖いイメージ。親もにらまれたらやはり引くかな。必要な事でも言いにくい事が幾度とあるし、誰かが注意されたり怒られていたりしたら、伝えたいこともやっぱりいいにくい。 |
このページへのリンク
あずみゼミナール 本校