|
![]() |
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
|
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
スタッフ・講師分からない所など、質問しやすかった。受験勉強の時、どこを勉強すればいいのか、参考になって良かった。勉強しやすい雰囲気だったのが良い。 成績・入試結果集中して勉強できたと思う。塾に通った事で良いステップになった。苦手教科も補う事ができたと思う。志望校にも合格できて良かった。 料金夏期講習など、一人一人の通塾計画により、料金も調整出来たのが良かった。他の塾の料金がどれくらいなのか分からないが、これくらいだと良いと思った。 環境・設備入退室システムがあり、保護者に子供の状況が把握しやすくなっている。場所も駅近で通いやすく、明るいので物騒でなく、比較的安心して通わせられる。 雰囲気明るい教室で雰囲気も良い。どちらかというとアットホームな感じ。講師との距離も近く、質問などもしやすい。静かに勉強に取り組める。 |
![]() 受講時期:2008年(平成20) |
スタッフ・講師分からない問題に直面した時、いつでも質問が出来、それに答えてもらえる。講師の方も親しみがあり、雰囲気が良い。塾長さんも距離感を感じないので。 成績・入試結果学校の授業で分からない部分が塾に通うようになってから、理解できるようになった。模試などの対策や、受験など家で一人では分からない部分も塾の先生が指導してくれるので助かる。 料金一般的な塾に比べると安い方だと思う。他の塾に通った事がないので、内容と費用がどれだけ比例しているのかは分からないが、現状ならこれくらいが普通だと思うので。 環境・設備個別対応もしているので、一人一人の教室に占める割合は狭い気もするが、勉強する分には全く問題がない。教室も立地条件はかなり良い方だと思う。通いやすい。 雰囲気ある程度、個別授業なので、質問しやすい。自分のペースで勉強できるのが良い。先生にも質問しやすい。自分に合った進度で勉強できるので助かる。 |
![]() 受講時期:2011年(平成23) |
スタッフ・講師担当の講師の先生が、とても説明がわかりやすいと子供が言っています。教室長もたくさんの生徒を抱えていらっしゃいますが、個々にも目を配っていただけているなと感じます。 成績・入試結果入塾してまだ1学期が終わったところなので、はっきりとは分かりませんが、今のところ成績は可も無く不可もなくといったところで、まだ判断できません。 料金料金体系がいろいろ選べるようになっています。1対1、2対1、6対1の3パターンあり、選択教科ごとに好きな体系を選ぶことができ、それにより料金も選択肢が増え、助かっています。 環境・設備自宅から徒歩5分ほどの距離にあるので、子供を通わせやすいです。入退室管理システムもきちんと整っており、体験の時でもきちんとメールが届くようにしてくださったのがうれしかったです。 雰囲気一番良いなと思った点は、3つある教室ごとに始業時間が少しずつずれており、時間の選択肢の幅があります。なので、各教室で始業時間、休憩時間がしっかり設定されており、勉強しているかたわらで休憩している、というようなことが起こらないところがとてもメリハリがあって良いとおもいます。 |
アイシス(is2) 個別ジム大久保南