|
![]() |
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
スタッフ・講師熱心に指導してくれるし、わからないところは丁寧に教えてくれるところも気に入っていなす。電話をかけてくれるところも良いです。 成績・入試結果どのくらいの成績か、教えてくれるし、どのくらいの高校が狙えるのかも教えてくれるところがよいです。また、偏差値も出してくれるので良いです。 料金ちょっと高いのが不満です。しかし、値段に見合った指導があるので、文句は言えないかな。まあ、欲になるのかもしれませんけど・・・。 環境・設備塾の中は、きれいで勉強をするのには良い環境です。教室のようになっているので勉強に集中することができます。また、冷暖房完備で快適です。 雰囲気先生は丁寧に指導してくれるので、勉強に集中できます。クラスの雰囲気も大変よく、気持ちよく勉強できています。これからもがんばりたいです。 |
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
スタッフ・講師本人のやる気が出て、勉強に取り組む姿勢が変化しました。成績はすぐには上がりませんでしたが、いろいろな知識や興味が出てきたようです。塾での友達もできてお互いがライバルなようです。家からさほど離れていないので便利です。 成績・入試結果塾での学習で取り組む姿勢が変わり、いろいろな学習を興味を持つようになりました。入試の実感はまだ無いようですが、経験することで受験時の緊張感や場の雰囲気にも徐々に馴れると思います。学校とは違う雰囲気が学習に興味を持つきっかけにもなったようです。 料金まあ、料金はこんなもんだと思っています。週3回でこの内容なら特に不満ありません。本人もとても楽しいようです。中3からはすこし違った学習にもチャレンジして欲しいです。要は本人のやる気次第ですね~うまくいくかどうか。。。 環境・設備学習環境は申し分ないです、自転車で10分くらいなので自分で行かせております。近くにコンビニもありますので道路の感じも明るいのでこれからの暗くなる時期も安心です。雨の日は自動車で送迎しております。時々待たせることもありますが。塾側がいつも待っていてくれます。 雰囲気みんなの学習に取り組む姿勢が良いようでこの雰囲気に引っ張られています。入った頃は慣れないこともたくさんありましたが、すぐに慣れてくれました。友達もすぐにできました。先生方も優秀なお方ばかりです。 |
愛光進学ゼミナール 犬山校