|
![]() |
![]() 受講時期:2012年(平成24) |
|
![]() 受講時期:2010年(平成22) |
|
![]() 受講時期:2007年(平成19) |
スタッフ・講師定期的に保護者会や個人面談が設けられ、受験に対して親も良い刺激を受けました。とにかく、熱意があり、親切な対応をして頂きました。 成績・入試結果6年生になり、志望校別の特別クラスに入り、合格の為に特訓授業を受けました。試験で合格ラインに達しないと入学できないので、レベルが高く、子供同士、切磋琢磨できたと思います。 料金志望校別の特別教室はやや高額と感じますが、授業時間やハイレベルな授業を考えれば、妥当かな・・とは思います。この教室の授業は金融機関の引き落としではなく、コンビ二での支払いでしたので、若干不便さを感じました。 環境・設備入室管理システムがあれば、より安心できますが、遅くなる時はTELをお借りする事ができ、対応はできていたと思います。駅に近いので便利でした。 雰囲気先生方の熱意と活気は保護者会等で感じられました。クラス分けテストは良い?刺激になり、切磋琢磨しておりました。性格的に最初は質問に躊躇しておりましたが、自ら質問できるようになり、安心しました。 |
![]() 受講時期:2009年(平成21) |
スタッフ・講師授業の前後や塾のない日でも塾で勉強できる環境にあって助かった。かなり熱い先生が多く、面倒見がとてもよいと思いました。受験の時も最後までお世話になりました。 成績・入試結果成績は伸び悩んだが最後の最後まで苦手教科も特訓してもらえたのでそこそこの結果を出せたと思う。第一希望ではなかったが、お蔭様で合格することができました 料金高いとは思ったけれど他の塾と比べたわけではないのでわからない。時間外にも面倒を見てもらっていたので不満はありませんでした 環境・設備駅から近かったので車で送れない時は電車で通うこともでき便利でした。コンビニも近くお弁当を作れないときも買い物に出れて便利でした。 雰囲気とにかく熱い塾でした。先生だけでなく受付もハキハキしていて感じがよかったです。質問も電話でも対応してくれ感じがよかったです |
![]() 受講時期:2007年(平成19) |
スタッフ・講師かなりレベルは高いが、親切、丁寧に指導してくれる。休み時間にも授業中わからなかった問題を親切に教えてくれているようである。 成績・入試結果クラスわけテストなどで各クラスは成績順に分けられているため、クラスだけでも個人の成績が分かるシステムになっている。校内テストや模試では、個人の順位、偏差値は勿論、教科ごとに問題の成否が詳しく記載されている。 料金月謝のほかにクラスわけテスト・テキスト・模試等でかなりの料金がかかる。実施自体はよいことではあるが、経済的負担がかなりおおきい。 環境・設備駅からほどちかく、塾の前ではつねに講師が出迎えをしている。校内は非常にきれいで、自習室も充実している。駐輪場も整備されており満足している。 雰囲気非常に雰囲気の良い校内である。授業中は厳しく、休み時間にも授業中分からなかった問題を親切丁寧に教えてくれているようです。 |
早稲田アカデミー 国分寺校